難民問題で思うこと

0 tweet
難民問題の発端となった写真(Webから拝借)
我が国でも難民問題が議論されています。
日本政府は及び腰、ドイツを見習えなど様々な意見が飛び交っています。

受け入れについて「文化の違いがあるが・・・・」とかの指摘もありますが、
「宗教」について突っ込んだ議論は、見当たりません。

文化については「郷に入らば・・・・」が適用出来るでしょうが、「宗教」もこれで
いけるでしょうか?

話を絞り込みます、今回の難民の多くは回教徒(ムスリム)です。
皆さんは、ムスリムについてどれだけご存知ですか?

1:日々のお祈りの回数と、その所要時間、場所
2:金曜日の祈りの場所
3:割礼
4:小用後の洗浄
5:聖典(コランの扱い)
6:さまざまな禁忌
7:ラマダン

ムスリムは私の知る限りの宗教の中で、最も非寛容度の高い宗教です。
これは他の宗教についても同じです。
ムスリム人口は増え続けます、結婚するには夫婦ともムスリム信者でしか
許されず、生まれた子供無条件にムスリムです。
信教の自由を得るには、家族友人との絆を断ち切ることになります。

日本に受け入れるには、上記のすべてを認め、かつその支援が必要となります。
我々にできるでしょうか・・・・・
「気の毒」「かわいそう」、こんな感情で思考していませんか。
捨て犬、捨て猫、殺処分の動物保護より、何千倍も大変であり、子々孫々に
負荷を強いる事を考えていますか。

私は、大量のムスリム難民を受け入れることは、相当の覚悟が必要であり、
軽軽に判断すべきではないと考えます。

すでにトルコ(大半はムスリム)の移民を受け入れて歴史の長いドイツなどと比較してなりません。

ムスリムにも地域差、国の差がありますが、基本部分は同じはず。
日本入国に際して、宗教行為の制限が出来ますか?
宗教活動の制限が出来ますか?

いろいろな意見が飛び交っていますが、日本人には一神教は理解しにくいと
考えます、排他性の強くないキリスト教とムスリムはあまりに違いすぎます。

ムスリム社会の中で生活をしてみてください、それから提案をしていただきたい
と思うのです。

労働力の期待? 日本が希望するような「質・素養」のある方々は、苦労して日本に定住するとはとても思えません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

生活習慣の違いとともに、食事に使用する食品でもアルコールはダメ。調理をする上でみりん、調理用酒はどなたでもわかると思いますが、しょうゆにも防腐を目的にアルコールが添加されています。
しょうゆが発酵するときにもアルコール発酵があるので、厳密に言えばしょうゆも使用できません。
最も安全策は調理に使用する調味料は塩のみになります。
食事を提供する側としては、個別に対応することになりますが簡単ではありません。
「できない」と日本人はなかなか言いません。
以前「できない」と言うことが必要と聞きましたが、病院に入院中の患者さんにはなかなか言えませんでした。
Posted at 2015-10-11 06:32

People Who Wowed This Post


内田先生の「日本辺境論」にもありますが、日本は日本のやり方で接すれば良く、思いやっても、過度は譲歩は不要と考えています。
Posted at 2015-10-12 04:03

People Who Wowed This Post


70年前の移民政策で得たものは、徴用工訴訟や慰安婦像等のバッシングです。
日本は、過去の移民政策で民主主義の軸がぶれ、国民・国家の為の政策ができなくなっている。
温かい手の差し伸べ方は、よく考えた方がいい。
Posted at 2015-10-12 15:21

People Who Wowed This Post


全くです、そのうち偶像はダメと思い込み、仏像破壊をする恐れは十分にあります。
「悪い」と思っていないので実に始末が悪い、このような事まで考慮すべきです。
Posted at 2015-10-12 17:16

People Who Wowed This Post