映像と音声その81(動画のSS)

写真の露出は、基本はf(絞り)とSS(シャッタースピード)で決定されます。
銀塩写真の場合は、フィルム感度は変更できないので、この2つの値がすべてでした。

デジタルになると、感光体の感度が自在に調整出来るようになり、3点での設定となり
ました。
fとSSは、相互に様々な関連があります、fは被写界深度が関係しますが、レンズの
焦点距離も関わるので、結構厄介です。SSは動きの描写(止める。ブレる)で、重要
ですが、fとSSは適正値から、相互に加減することで露出の適正値を保つ事が出来る
のですが、更にこれに感光体の感度が加わり、表現は範囲は広がっています。

動画の場合はちょっと異なります。
動画ではfは同じですが、SSには制限があります、SSとfpsには厳格きまりがあり、
fpsに応じたSSが優先されます。このため動画撮影機では、SSはプログラムAuto(P)
での設定がほとんどで、SSの変更は「さわらない・知らない」ケースが大半です。

しかし、やはり適正露出は重要であるため、fで調整したりしますが、厄介なのは
「明るすぎ」です、fの限界、または被写界深度が重要なな場合(意図したぼけ)には
fでの調整が出来ません。この場合にはNDフィルター等の減光装置を使う事に
なります。または、感光体の感度と調整ですが、これは「-」は良いのですが、「+」
の場合はノイズという厄介なものが付きまといます。


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya

#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account