杭州から広州へ

最初の目的地杭州から三日目の目的地広州に移動しました。
杭州は(HangZhou:はんちょ)、広州は(GangZhou:ぐあんちょ)と発音し、全く違うのですが、なぜか日本語では同じ発音です。

杭州からは寧波(Ningbo)から空路ですが、国内線がベタ遅れでここについたのが12時、ホテルにチェックインしてやっとオンラインです。

ルームサービで氷を頼むのですが、これが通じない(英語)、やむなく怪しげ中国語で・・・

ここ国際空港のホテルなんですよ、五輪は大丈夫かいな????

昨日も強行軍、あすもです・・・・、あ、もう今日だ!
#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

カレンダー進呈

恒例の2008年カレンダープレゼントを始めました。

申込フォームで申込をお願いします。
勿論、無料です。

大は小の倍の大きさがあります、ご注意ください。
#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

プロの道具

こんなデジカメを使っています。
CCDの構造が全く異なっており、色の再現性はピカイチですが、RAWデータしか出てこないのでチョイ撮りにはやや面倒です。
夕陽などのグラデェーションや、人物の肌色には威力を発揮します。
「SIGMA SD10」で検索してみてください、通常のデジタルカメラとは違った世界があります。
#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

プロの道具

露出計ですが、ストロボメータと言って、複数ストロボの光の強さを被写体側で測定します。
複数のストロボを同時に発光させることにより、無影での撮影が可能になりますが、露出の決定は極めて難しくなります。
こんな場合、このメータを使用して適性露出を決定します。
決して高額な機器ではありませんが、プロには不可欠の道具です。
#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

プロの道具

仕事で撮影に使っているレンズです。
光軸を自在に変更する事ができます、これによって焦点をレンズに平行ではなく斜めにしたり、歪を修正したりする事が出来ます。
#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

定例勉強会

二ヶ月に一回くらいのペースで同業者の勉強会を行っています。
今回の参加者は、千葉、東京、富山、名古屋、大阪、神戸、福岡からでした。

事前にテーマを決め、講師は持ち回りです。

今回のテーマは「次世代ビジネスを探る」
13時から18時まで休憩なし。
当然、みんな真剣そのものです。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

今日は決算棚卸し

今日は決算棚卸しです。

商品は少ないのですが、什器備品が数知れず・・・(汗)

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

仕事先はアヘン戦争の勃発の地

私の中国の出張先は広東省(ぐあんとん)の東莞市(とんぐあん)にある虎門鎮(ふーむん)です。
※省>市>鎮 日本のサイズでは省は地方、市は県、鎮が市となります。

香港経由で行くのですが、ちょっとした冒険が待っています。
まず、セントレアでは当然香港行きの飛行機に乗り、荷物も「香港」宛です。
空港に到着すると、E1カウンターに向かいます、香港(ぐあんとん)に入国しません。
E1カウンターは香港国際空港から直行する高速船のチェックインカウンターです。
当然、イミグレ前なので預けた荷物は引き取っていません。

ここで、目的地虎門行きのチケットを購入しますが、その時に預けた荷物の預り証を渡さなければなりません。
つまり、乗客になり代わり、ここのスタッフが荷物を引き取り目的地まで運んでくれる仕組みなんです。
※正直、相当不安です、荷物が紛失した事はわかるのは現地に着いてからです、おまけに
預かり証は無い。(番号は当然控えておきます)ここからの高速船は、広東省各地の港に便があるので何処に間違って運ばれてもおかしくない。

手続きを終えると、専用乗り場に行くバスに乗せられますが、この待合が大変、日本語はおろか、英語の案内もありません、おまけにと虎門は太平港(たいぴん)とも呼称するので、全く気が抜けません。
やっと乗船し、高速船でぶっ飛ばして70分、河とも湾ともつかぬ大河を遡り、虎門に到着します、
下船直後に、岸壁に放り出された荷物の中から自分のそれを探し出し、やっとイミグレです。
帰路も同様にここ虎門で出国手続きと荷物を預けます(今度は名古屋なのでやや安心)ただし、香港到着後、再度航空会社のカウンターでボーディングパスを貰い、空港利用税の還付を受けます。

さて、行き先の虎門ですが、ここはアヘン戦争の発端となったアヘンを林則除が燃やした(実際は化学反応で中和)場所です。
今も記念館がありますが、未だに行った事はありません。

お茶の入超の対策にアヘンを売付け、アヘン禁止令が出れば(当然)それを利用し巧みに処分させ、因縁を付けて戦争を吹っかけ、圧倒的な火力で勝ったその代償に多額の賠償金と香港の租借権を99年間取り付けました、その返還はつい最近終了したところです。
※英国の教科書にはアヘン戦争の記述は無いと聞きます、中国も謝罪要求をしていないようです。

写真はその「鴉片戦争」のポスターです。

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

出張中止

紆余曲折の末、結局明後日からの海外出張は中止となりました。
やれやれ・・・

写真はセントレア(自由使用画像)

#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account