Search Bloguru posts

ちょびっとスペイン語

https://en.bloguru.com/makiko

freespace

garbanzo、私なりの究極の食べ方

thread
硬めに茹でます 硬めに茹でます
スペインの人たちは、けっこう豆類を食べているようです。

だから、きっとタフなんだ!と思っているのですが、実は私は豆類が苦手です。
つるんとした食感の枝豆や黒豆、そして、ソラ豆は大丈夫なのですが、こちらでポピュラーなひよこ豆(garbanzoガルバンソ)とレンズ豆がなかなか難関。

でも、タフになりたいから食べねば!!と思い、選んだ私の食べ方は、茹でて塩をふる。
私なりの究極な食べ方です。



☆フラメンコのカンタオーラ、カルメンの家庭料理教室。
スペインから直接作り方をお教えします!
生のフラメンコ、生のスペイン語もたっぷり味わいながら、みんなで美味しいスペインの味が作れますよ!
次回は2月27日(土)18:00からできるまで
(ざっくりですみません)
メニューは、カルネ コン トマテ
豚肉のトマト煮込み料理です

お申し込み、お問合せは
makidance422@gmail.com
小林までどうぞ!

毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!


無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?
コーチングでワクワクした人生を!

銀座コーチングスクール認定コーチ
ふらまっきぃ
#ひよこ豆 #カルメン #コーチング #スペイン #スペイン料理 #スペイン語 #セビージャ #フラメンコ #塩 #料理教室 #留学

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
bokushi
Commented by bokushi
Posted at 2021-02-17 08:04

がらぱんぞーなんですが、軽くゆでたものか水にひたして柔らかくしたものをオーブンでローストして塩などのシーズンニングをしたら、なんと、美味しいスナックになりますー。お友達が作ってくれたんですが、すごく美味しかったです

People Who Wowed This Post

ふらまっきぃ
Commented by ふらまっきぃ
Posted at 2021-02-17 08:52

bokushiさん、さっそくありがとうございます!スナック感覚好きです。実はオーブンが使えないので、フライパンでいってみますね!!!

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise