Search Bloguru posts

mokomoko from 神戸

https://en.bloguru.com/mokomoko

利き酒(福寿)

thread
精米歩合は左から 50% 60... 精米歩合は左から 50% 60% 70%
利き酒(福寿) 山中教授の選んだブルーボトル「... 山中教授の選んだブルーボトル「純米大吟醸」は当然品切れ
720ml3780円!(税込)
生酒など、流通に乗らない酒の量... 生酒など、流通に乗らない酒の量り売り
五種類あったけど、これが美味し... 五種類あったけど、これが美味しい
山笠のお扇子を頂いた、博多・中洲のママさんに贈りました
地域の小学校での、田植えから稲... 地域の小学校での、田植えから稲刈りまでの体験用田圃も
敷地内にあります
京大の山中教授が、ノーベル賞受賞のレセプション用に
ストックホルムに持っていった純米大吟醸で、一躍有名になった福寿。
物販店の片隅に、利き酒カウンターがあります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2014-09-23 08:54

新米も採れて新酒のシーズンで滋賀では醸造組合が恒例の地酒の祭典を行います。
以前は何度か利き酒大会に参加しましたが段々成績が悪くなったのと飽きたので最近は参加していませんが一応滋賀の地酒300種類以上は味わいました。
生酒が一番美味しくて好きなんですが飲み過ぎるので良くないです。

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2014-09-24 06:17

今までは、福寿も1人で行って、発送を済ませて帰っていましたが、
今回は友人の誘いで、利き酒をしてみました。
いやぁ~美味しいわ。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2014-09-23 18:19

利き酒セット500円、ワンコインなら思わず試してしまいそうです

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2014-09-24 06:18

迷わず試してみました。
利き酒に出す酒ですから、やはり美味しい!

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-09-23 21:50

「福寿を楽しむ会 神戸」 が開催されますよ!
日時:2014年10月17日(金)19時より
開場:酒心館ホール(神戸酒心館内)
   料金:7,000円(税込)
お問い合わせ・お申し込みは、078-841-112

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2014-09-24 06:20

金曜日は時間的に行けそうもないですが、
11月1日の蔵開きは行きたいな、と思っています。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-09-25 01:32

日本酒、わからなくて…

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2014-09-25 07:00

同じ蔵でも、精米歩合によってずいぶん味が変わります。
まして、蔵が変われば全然別物。
私は、灘五郷の中では、福寿が好きです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise