Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

川隅 功 写真展 … ギャラリーおおきた

thread
川隅 功 写真展 … ギャラリ... 粟井神社 直ぐ近くの ギャラリ... 粟井神社 直ぐ近くの ギャラリーおおきた さん。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 今は多くの人が カメラで撮影し... 今は多くの人が カメラで撮影して発信する時代です。作家さんが著作権云々言わず こうした事にフレンドリーな考え方には大賛成です。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 川隅功氏略歴 川隅功氏略歴 多くの企業に風景写真を提供され... 多くの企業に風景写真を提供されています。 撮影地は全国に渡ります。情報の... 撮影地は全国に渡ります。情報の収集はどうされているのか知りたいですね。 多くの作品はデジタル一眼に依る... 多くの作品はデジタル一眼に依るものですが、此れだけ大きく伸ばしても 露出、フォーカス等基本がきちんと整っていれば充分引き伸しが可能ですね。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 滝と一体になって輝く虹です。他... 滝と一体になって輝く虹です。他のお客さんが「奇跡だ!」と感嘆してました。確かにカメラマンには「運」が必要な能力の一つだと思います。 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 川隅 功 写真展 … ギャラリ... 美味しいコーヒーを飲みながら、... 美味しいコーヒーを飲みながら、写真談義で盛り上がる、至福のひと時です。そしてモチベーションを高める事が出来ます(^^) 帰りに車の窓を開けて撮った「ス... 帰りに車の窓を開けて撮った「スーパー旬瞬景」です(^^;;
「サギのマンションあるいはトリション(^^;;」
アジサイで有名な観音寺市の粟井神社へ出向くと、車と人でごったがえしていて大変な事になっていました。「アジサイ祭り」が開かれていた様です。そこで近くの「ギャラリーおおきた」さんで時間待ちする事にしました。
丁度11日初日の川隅功氏の写真展が始まっていました。撮影OK、SNS拡散OKでしたので早速紹介させていただきます(^^)

「車から降りてすぐに撮れる旬瞬景 雨・霧・雪の情景」と言うタイトルも凄くフレンドリーで 大変親近感がありますね。全国で展示会を開催しておおきたさんが番外ながら 前期、後期と約2月に渡る展示会です。大型パネルで見るプリントは実に勉強になります。日本全国にはまだまだ素晴らしい風景が残っている事にも喜びを感じます。この展示会と共に同名の写真集も出版されています。そこには撮影地データや撮影メモが書かれています。風景と言う誰でもが共有できる財産を見事な写真と共に紹介してくれるこの本は アマチュアカメラマン必携の参考書です。私も川隅 功氏サイン入りのこの本を おおきたさんで購入しました。素晴らしい写真展が地元で見られて大変感動しました。

川隅 功写真展: http://www.ikphoto.com/article/15430416.html
#川隅功写真展

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2017-06-11 17:57

風景写真はロケハンが必要ですがどのように場所を探されるんでしょうね。
また、写真になると見切る感性も必要ですが。

People Who Wowed This Post

ペガサス
Commented by ペガサス
Posted at 2017-06-12 15:24

旬瞬景の本で研究中ですが、この時期 滋賀県高島市今頭町 平池で「静寂の中カキツバタ咲く池畔を狙う」と言う写真が有ります。ここは1万本とも言われるかきの群生が有る池だそうです。湖畔に5台の駐車場がありそこからだと2分、一杯だと旅行村の駐車場を利用すれば7~8分歩くと良いと記述されてます。
他に、光の条件、レンズの種類、撮影ポジション、フレーミング、露出のアドバイスが有ります。多分Pro Driverさんのシグマの望遠ズーム向きの被写体かも知れませんね(^^)

前は見知らぬ土地で撮影する時は絵葉書を買ってその場所を探してました。観光写真的要素が多いのですが、ポジションを特定出来て 後で緯度経度をプロットしてました。今はGoogleマップとインターネットで居ながらにしてロケハンができる様になりました。個人の情報ネットワークが多ければかなりの情報は集まるものと思われます。あとは実際に何度も撮影に行く事でしょうね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise