Search Bloguru posts

解体心象

https://en.bloguru.com/pegasus

タカハシ製作所65mmP型天体望遠鏡のリストア

thread
タカハシ65mm鏡筒のリストア... タカハシ65mm鏡筒のリストアとカメラ三脚で使える様に鏡筒バンドを製作してもらいました。 天体望遠鏡博物館でヨシカワ光機... 天体望遠鏡博物館でヨシカワ光機さんから受け取りました タカハシ製作所65mmP型天体... 接眼レンズはドイツ型でしたが、... 接眼レンズはドイツ型でしたが、更にアメリカンタイプも付くようにしました。 タカハシ製作所65mmP型天体... コーティングが何面か除きました... コーティングが何面か除きました。 LH1デジカメの望遠で撮った道... LH1デジカメの望遠で撮った道路標識 眼視ではこの様に 眼視ではこの様に 今は手軽に星野写真が撮れる小型... 今は手軽に星野写真が撮れる小型モータードライブ装置が安価に売られていますので 手動ガイドは時代遅れなのですが … 正立プリズムを追加 正立プリズムを追加 ヨシカワ光機さん自作ウエイトが... ヨシカワ光機さん自作ウエイトが素晴らしい。 直焦点撮影用に 直焦点撮影用に 直焦点用だとこの組み合わせでオ... 直焦点用だとこの組み合わせでオッケー 星野写真用 星野写真用
1974年春 板橋の高橋製作所へ直接行って購入した TS式65mmP型赤道儀天体望遠鏡を42年ぶりに去年ヨシカワ光器研究所さんで修理、レストアして頂いたのですが、その後 オークションで同じ機種の鏡筒部を手に入れましたので 此方もリストアをお願いしていました。約10ヶ月ぶりに修理が終わったと言う連絡が入ったので 長尾町の天体望遠鏡博物館まで受け取りに行って来ました。

早速遍路道に入ってテストしてみました。タカハシはその当時としては先進的な蛍石を使ったアポクロマートレンズの赤道儀を発表して一躍天体望遠鏡のトップメーカーに躍り出たメーカーです。この機種は可搬型のポータブル望遠鏡としてヒットした望遠鏡です。蛍石は使われていませんが、対物レンズはセミアポクロマートと言う特徴がありました。 ただこの当時のレンズコートは劣化が大きいので劣化した面はコートを取り去って貰いましたが、それでも眼視用には充分な性能が有ります。

赤道儀にカメラを搭載して手動で追尾して星野写真が撮れる様にバランスウエイトを探してもらっていたために長い時間がかかってしまいましたが、結果ヨシカワ光器さんが真鍮製の自作ウエイトを作ってくれました。純正ウエイトの2倍のウエイトを買っていたのですが、何処に行ったのか探し当てられないのでお願いしていました。この機種を手離すオーナーは少ない様で、私が65mm鏡筒をオークションで手に入れたのもラッキーな事だそうです。

自作ウエイトは延長してモーメントを大きくするので、小型でグッドなウエイトになっています。一眼レフタイプのカメラもオッケーです。ヨシカワ光器さんグッドジョブですねヽ(^o^)

ヨシカワ光器研究所 : http://www.yk-telescope.co.jp
#タカハシ65mmP型天体望遠鏡

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise