Mar
18,
2014
攻めた結果の残念、しかし、立ち上がれ!
レースを知らない方には「?」な話だけど、レースは公正な競技なので、車輌に対するテクニカルな規則が必ずある。
公道での競争(違法だけど)や、各種走行会と大きく線を引くのが、コレ。
車輌規則がなければ、何でもありの自慢大会にしかならない。
さて、あっしにとっても「最低重量不足」や「最低地上高不足」等は、ヒトごとではない。むしろ、聞くと身が縮む思いになる。
重量は、規則の範囲内で最も軽くしたいし、スプリントレースなら、尚更。
だから結構ギリギリの調整をする場合もある。
ただし、あっしは色んな理由を考えた上で、安全率高めに設定するけど。
車高なんかも「低けりゃいい」って訳じゃないけど、結果として落としていくとことになりやすい。
こういう、レース後の再車検で何かあると、心から凹む。
何とかアドバンテージを作るための調整が仇になるパターン、レースでは決して希ではない。意外と、マネジメントの細かいトップカテゴリーでもありがちな話。
コレもTHE RACE。
競い合うがゆえのドラマ。
人間が戦っている、皆が戦っている。
だからレースは面白い。
Mar
16,
2014
読ませるための親切心
今日、警察管轄の書類を提出する必要があったのですが、提出に必要な書類を前もって警察のHPで調べていたにも関わらず、印鑑を見落としていた。
勿論、見落としたあっしに落ち度があるのだけど、このHP の記載の仕方にも問題があるように思う。
スマートホンで必要事項を検索したのだけど、ズラズラズラーと記述された1項目の最後に「印鑑」と書いてあった。
しかも、スマートホンの画面から何故かOBしていて、スクロールも効かない。
せめて、1項目に1つだけの必要情報にして、改行して新たな項目を設けていたなら、長ったらしい文章にもならないし、シンプルで見やすいだろうに。
ハードとの相性や、目線の行方も鑑みれば、おのずとつまらないミスを誘発せずに済む筈なのだが・・・
Mar
13,
2014
本日の模様
後の五台は、四台までローリングに。
うち二台はエンジン・ブルンまで完了。
明日もう二台をブルンして、外装にかかる予定。
別注文の一台は、完成。明日アライメント等調整したら納車出来る。
あともう少しだ、、、もう少し・・・。
走行やレースが立て続けにあるから、実質作業時間をうまく捻出しないと。
Mar
12,
2014
堪忍袋、爆発
誰にでもミスはある。あっしにもある。
しかし、集中力なくヘラヘラしていて手が遅いうえに間違えてる、、なんてのは問題外。ケアレスミスとかいうレベルじゃない。
まして10代や20代のルーキーならまだしも、いい歳のオッサンがそれでは、話にならない。
ウチはぬるま湯過ぎる。
Mar
11,
2014
ビアンキ来た!
あっしのマシンはアメリカの設計。
ビアンキはイタリア。
ヨーロピアンのロード譲りの美しさに目を奪われた。
アメリカンにはない、細部にわたる微妙・絶妙な仕上がり。
当時のあっしにとっちゃ、憧れの一台。
時は流れて、チョイ乗り(20-30㎞)用の快適なパートナーを探していたら、ビアンキの一台を見つけた。
エントリーとしては十分な出来。コンポーネントは安い感じ出てるけど。
しかし、それでもビアンキ。
いいわぁ。
Mar
10,
2014
ツッタカターっ!
そうか、もう1月は行き、2月も逃げてるすな。
MARCHって言えば、あっしにとっちゃ、ラルトと並ぶ永遠のコンストラクター。
日産のクルマじゃ無いすよ。
レイトンハウスと出会わなければ、まだまだ存在しただろうか?
いやいや、そのお陰であの時代、マーチは先鋭を走れたのかも。
一歩先走りすぎて、勝てなかったけど・・・。
理念は良かったんだよなぁ。
理念を具現化する技術と、操れる運転手が居れば・・・。
エフワン日本GPでカペリがトップを走った瞬間の興奮は、いまだに冷める事がない。
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account