明治村的小試験 気持ち良い〜編っす

随分年季の入ったところだねえ 随分年季の入ったところだねえ
さあ〜あなたはだんだん難しくなる〜(笑)
今回はね
現代でも残ってる、日本人の心の拠り所
でもあるかなあ〜
#博物館明治村 #明治村的小試験

People Who Wowed This Post

先日のまかない〜

夕陽にポテサラは映えませんね(... 夕陽にポテサラは映えませんね(笑)
気をつけます
餡はかけてないですよ〜 餡はかけてないですよ〜
ここんところ家族の仕事の状況で
まかない担当が回ってきます。
まあさあ〜気分を朝から上げていかないと(笑)
料理できないけどね〜
結局自分の食べたいものになるわけで…
ところが、
そうは簡単に決められない事情が
各家庭にもありますよね?(笑)

我が家の財務相から
冷蔵庫にあるもので…
ちゃんと材料はあります…とか(笑)
って事でメニューを決めます。

この日はジャガイモが目に付いたのと
下拵えしたお肉がありましたので
ポテサラと生姜焼きでした〜
じゃがいもの量が少なくてね(笑)
コールスローみたいなポテサラに。
まあ〜これはこれで美味しかったです。
最近ジャガイモは半分に切って茹でてます。
蒸すとか面倒だもんねえ〜

豚生姜焼きは
麺つゆ、醤油、生しょうがそれに
みりんを入れてチョー適当な味付け
あ!この日はニンニクの代わりに白ネギ刻みました。
生姜焼き…庶民の定番の美味しさですね
#まかない #ポテサラ #豚生姜焼き

People Who Wowed This Post

川島町(各務原市川島)

川島町(各務原市川島)
川島町(各務原市川島)
砂利、石屋さんは周辺にあったよ... 砂利、石屋さんは周辺にあったようですが
手漕ぎでってのは驚きました。
川島町(各務原市川島)
安土桃山 安土桃山
江戸時代〜 江戸時代〜
まだほとんど川筋の整備どころか... まだほとんど川筋の整備どころか…な
つい最近までこんな形だったんだ... つい最近までこんな形だったんだってね
またびっくり
住民の文化的内容はまたリアルで... 住民の文化的内容はまたリアルでした。
先日たまたま立ち寄った、いわゆる
旧川島町の図書館(本の家)の4階に
木曽川文化史料館ってちゃんとした演出がした
展示があるのを見つけて驚いた。
なんか異次元にタイムスリップしたかのような雰囲気。

尾張住人にとって川島ってところは
岐阜へ渡る途中に通る中洲のような
でも特に島とか言う感覚は全く無く
むしろ岐阜の地続きのような川沿いの地域だ。
でも、その存在や時代でもの凄く地形の変化した
特異な地域と言う認識など無かったが、こちらの
展示を見て凄く驚きました。

よく近隣では
川島は船頭の村とか聞いてきたけど
そんなに船頭が要るのか?とか
船渡しでそうたくさんあったかなど全く
知らなかったし、石船に至っては存在さえも。
いやあ〜凄いものを見せていただきました。
中でも木曽川の川筋の時代時代で激変してきた
絵図と年表は圧巻でした。
一宮、江南、犬山辺りの人は
驚くんじゃないかなあ〜

そんな木曽川文化史料館さんでした。
まさに木曽川と行き続けた川島…です。
凄いもの見せていただきました。



木曽川文化史料館

https://www.city.kakamigahara.lg.jp/shisei/shisetsu/1005631/1005645.html
#各務原市川島 #川島町 #木曽川の時代推移 #木曽川人の暮らし #渡し #船頭

People Who Wowed This Post

あんまん

いい絵でしょ?(笑) 春だけど... いい絵でしょ?(笑)
春だけど…
この美しいフォルム。... この美しいフォルム。
レンチン今やスタンダードなんで... レンチン今やスタンダードなんですね〜
ここんところなぜか
あんこが食べたいねえ〜と嫁さんと話してて。
財布と相談しながら(笑)
スーパーで #あんまん をゲット!
しかもあの #井村屋 さん(笑)
最初からレンチンで蒸される様に
ビニールの小袋になっててね
ほんと上手に蒸せましたよ〜
いやあ〜

うんまいね(笑)あんまん。

夜だけどね、満足っす(笑)
今夜美味しい夕餉でした、感謝です。
#あんまん #井村屋

People Who Wowed This Post

葉梅?って言うのか?

葉梅?って言うのか?
今年は梅を観ないで終わるかなあ〜って
思ってたら、先日急に目に飛び込んできた。
よ〜く見るときれいな美しい新芽が出てて

あ〜これって 葉梅?

って言うのか?
知らんけど(笑)
そんな事を思った立春過ぎです。
何か儚いイメージの梅ですが…
梅干しは毎日食べてますが
梅酒は飲みませんけどね(笑)

当の桜は既に散り始めた尾張平野です。

People Who Wowed This Post

名物『栗合わせ』

何か思わせぶりなシルエット(笑... 何か思わせぶりなシルエット(笑)
ボリュームたっぷりでいいよね〜
栗餡子栗、それに皮がふっくらと... 栗餡子栗、それに皮がふっくらとして
そそられます(笑)
先日、中央道の恵那峡SA下りで
とてもそそられる美味そう銘菓を発見。
そもそも栗の季節じゃないし
栗鹿の子もきんとんも無いよね〜
結構季節が限られるからいつも
チャンスを逸しちゃうんですよねえ
そしたら
あるじゃん!美味そうな栗菓子。
専門店みたいでね、年配のスタッフさんが
丁寧に一個ずつ焼いてみえました。
肝心のお味は…
甘さ控えめですが美味しかったです。
栗餡や栗はもちろんですが皮がまた
美味くてね。当たりでした(笑)
機会があればお試しくださいね〜
#恵那峡サービスエリア下り #恵那峡サービスエリア名物 #栗合わせ #栗菓子

People Who Wowed This Post

日本一の山城、苗木城にやっと伺えました

苗木城からの中津川宿、恵那山の... 苗木城からの中津川宿、恵那山の
絶景です。
右手が恵那山です。
尾張平野からのシルエットとは
全く違う姿ですね。
なんかこれが本当の恵那山なのかなあ〜
そう感じました。
少し離れたところからの苗木城 少し離れたところからの苗木城
リアルに当時の登城が伝わります... リアルに当時の登城が伝わりますよ(笑)
ちょっと怖いけど
これ見たら恵那山、神坂峠に行っ... これ見たら恵那山、神坂峠に行ってみたく
なりますよね(笑)
恵那峡、東濃方面の絶景です 恵那峡、東濃方面の絶景です
これに感動した(笑) 苗木城感... これに感動した(笑)
苗木城感動を伝えられるって
凄いよね〜
こういう行政?の努力が
よく伝わります。
もうただただ佇んじゃったおしょ... もうただただ佇んじゃったおしょうです(笑)
途中風穴とかもあってね もう少... 途中風穴とかもあってね
もう少し時間が有ればもっとじっくり
観たいところまだまだたっぷりありそうです。
実際はこんな姿だったようです。 実際はこんな姿だったようです。
城郭跡はこんな風に整備されてて... 城郭跡はこんな風に整備されてて
ほんと素晴らしいです。
先回中津川宿へ訪れた折、
物凄く心残りだった苗木城。
行けたあーーーーーー!!(笑)
なんか惹かれるものがあってね
でもさ、山城跡、跡だよ!
だから
何か風光明媚な城郭じゃ無いんだろうけどね
ところが
なんか凄い場所に建ってて
ロケーションが素晴らしいです。
お城ってどこもそうですが
交通の要所や街全体見渡せる場所にあるんですが
ここも中山道、中津川宿の経済が
見えてくるような。城主の気持ちが伝わる
ある意味パワースポットのようです。

また、保存と展示に凄く工夫が凝らしてあって
素晴らしいです。さすっが中津川って感じます。
短い時間でしたが素晴らしい体験をさせて
いただきました。

あ!言い忘れましたが、高所恐怖症のおしょうは
ちょっと怖かったです(笑)
#中津川宿 #恵那山 #恵那山ねっと #苗木城

People Who Wowed This Post

ホワイトデー

ホワイトデー
ホワイトデーに中ちゃんからいただいた
クッキー、じゃなかったビスケット(笑)
缶に穴が開いてるらしいわ
全く知らん間に(笑)

おしょうが食べようと思ったら空やった(笑)
でもさ、家族が競っていただくって
なんかいいよね。嬉しい。
最近甘いものとウィスキーが美味しいおしょうです

People Who Wowed This Post

尾張名古屋発展の原点、御囲堤

物凄く久しぶり風光明媚な図書館... 物凄く久しぶり風光明媚な図書館で木曽川周辺の
歴史や暮らしみたいな文献を読み入ってしまった。
室町の頃の木曽川は暴れ八流言わ... 室町の頃の木曽川は暴れ八流言われてた
絵を見てビックリしてね
こんなところにあったんだ〜って衝撃的でした。
これが『御囲堤』だわ これが『御囲堤』だわ
ついでに 現存する木曽川流域の... ついでに
現存する木曽川流域の御囲つつみに降り立ったのだ(笑)
今日はさ、桜の見物で凄い人やった
クルマの居ないタイミングが無くてさ(笑)
写真撮るの必死やったわ
ここんところ地元の図書館に行きたくてね
調べてみたい地元ネタが溜まってて(笑)
ところが、ひょんな別件の途中に川島町の
図書館に飛び込んで意外な発見がたくさんあって
驚いた。
たくさんあるので順にまた書きたいが…
今日ここんところ目にする木曽川流域の
あの『御囲堤』
いやあ〜なんとなく言葉は知ってたけどさ
文献を読み入って驚きました。

木曽川の尾張側の耕地を洪水から守り
木曽谷の豊富な木材を名古屋城築城のための
水路として〜とあるが
それだけじゃ無い、違うなってわかってきた。
つまり、尾張平野の経済を発展させて
東軍側の防衛最前線で最強の攻撃城としての
名古屋城と尾張藩を作り上げる壮大な
話の原点がこの『御囲堤』だった。
そんな事がわかって来て
こりゃあ行って見なきゃって
幸いな事にほぼ全域に渡って残ってるらしい
堤。地元も有名な桜の名所になってて
今では観光スポットとして尾張藩(笑)を
盛り立ててる…かしらんね。
何か大人の社会見学みたいな(笑)
凄くワクワクして楽しめました。
いろんな雑知識が繋がっていくの面白いね

まだ話の続きがあってね
『美濃諸堤は三尺…』って問題の件は次にね(笑)
#尾張藩 #御囲堤 #暴れ八流 #木曽川流域

People Who Wowed This Post

今夜の賄い〜

今夜の賄い〜
今夜は晩ご飯を作る担当が居なくて
冷蔵庫にはお豆腐と厚揚げがあるで
…と言う言葉だけが耳に残り
うーーんやっぱり麻婆豆腐かな?って(笑)
単純な発想で始まったわけだが、

CookDoって美味しいよねえ〜
初めてやや甘口なるものを使ってみた。

いつもは四川風中辛とか言うのを
使ってるいるのだが、辛いのが苦手な輩がいるので
仕方なく…

山椒や唐辛子を入れれば一緒だろう?と
考えていたが
やっぱり違う。やや甘口と言うことは
いわゆるそもそもの調味料やスパイスも違うらしい(笑)
今の日本の惣菜補助食品は実に良く
出来ていると感心した次第である。

よく言ってる事がわからないですね(笑)
実は、調理業界でプロが使う調味料や補助食品で
某大手N社のものは手を加える事が出来ないです
アレンジが出来ないような構造?でね
コストを切り詰めて完成品になってるから
それだけで美味しく完成になってる。
だから
もうちょっとアレンジしようと思っても
美味くいかないことって多々ありました。
大袈裟に言うと味が壊れてしまう(笑)
極端に言うとイジっちゃいけない(笑)
と感じていました。
そんなもんその手のプロ集団が寄って集って
凄い労力と情報集めて作り込みんだから
当たり前だわ(笑)
だから
凄く良く出来ているのです。
食品調味料などの話は長くなるで
これくらいで。

そんな事を思い出した今夜の賄い〜



People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account