バディリッチその2
Aug
5
帰って早速年代を調べたら60年代後半から70年代のものでした。早速iPodに全て入れました。今日は個人練習をしてきましたが、基礎練習の間ずーとバディリッチをかけながら練習していましたが、バディリッチは年代によってスタイルが変っているのが分かりました。その時代の最先端のアレンジを取り入れて演奏しているようです。カウントベイシーなどのバンドは、割と同じアレンジャーを長く使ったりするので、スタイルがあまり変りませんが、バディリッチは違うようですね。でも共通して言えるのは、演奏がストレートなところです。
小難しいところもあっさりストレートですね。イケイケの感じが聞いていて心地良いです。ライブ版も多いですが、バランスがとても良くてサウンドがかたまりで聞こえてきます。そういえば、最近手に入れたセルマーオメガですが、中高域がとても響きが良いですね。まだ鳴らしきってはいませんが、今月調整に出して、低音が出しやすくなれば低域も響きがもっと良くなりそうです。MK?と較べると、音程がとても良いのも気に入っています。ここのところソニースティットのフレーズを練習していますが、バラードでも32分音符で吹きまくるので大変ですね。暫くはスティットの練習も続けようと思います。さて、明日も個人練習なのでゆっくりと練習できます。でも、広い食堂は熱くてたまりません・・・
とくに気合いを入れて譜面を練習していると汗が沢山流れてきます。扇風機をつけていますが離せませんね。皆さんも暑い夏の練習頑張りましょう!
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account