今日の学食ランチは、特選ハンバーグ丼
なかなかジューシーでコクのあるハンバーグでした。
スクーリングを受けている生徒たちは、同じような行動パターンを取る人が多い。
座席は大体3日目くらいからほぼ90%以上は固定するし、いつも遅刻してくる人や、途中で部屋から出て行く人はいつも同じ人
出席が足りなかったり試験に来ないのは、だいたい遅刻や部屋から出ていく人に多い
通教のスクーリングなので年齢層も広いのだが、30代前半までの人にこのような行動をする人が多い
今回はいなかったが、前に座る60歳を超えたおばさんは、独り言が多くて、授業中でも先生と話すことが多い
そして休み時間は、講義室全体に聞こえる声で、まわりの人とおしゃべりをしていることが多い
授業中の雰囲気は、先生の性格や進め方にに左右されるが、中年以上もかなりいるので、だいたい真面目に授業を静に受けることが多い
今回はそんなパターン以外の人が、昨日まで横にいた
論理学の授業は、配布されるプリント以外は先生方の書いた本を教科書にしてすすめているが、火曜日から木曜まで私の横に来た30代のかなりメタボな男性は、指定の教科書を持って来ず、小さなA6くらいのノートというかメモ帳に板書されたものを写していた。
私に教科書見せてくれというでもなく、教科書の問題をやっているときはボーってしている。
休み時間ごとにコンビニ袋を膨らませて帰ってきて、授業中にこっそり食べている。
毎日この人は何しに来ているんだろうと思っていたら、今日は来ませんでした。
明日の試験日には来るのか?
人のことは言ってられない、試験勉強しなくては・・・