そろそろ、カエルが道路に出てくる時期です。
去年の雨の日の夜、田んぼ道を通った時。あれは予想外だった。
猫なら、徐行して避ける事が出来ますが、カエルはかなり難しい。
教習所でも、流石にカエルの避け方は教えてくれない。
そもそも車は、カエルを避ける構造にはなっていない。
次世代の車は、その辺がキーポイントになればと思います。
最近、近場に美味しいシュークリームの店を見つけたのですが、ふと、英語的に考えた場合、Shoe Cream(靴クリーム)になる事に気がつきました。
調べてみたところ、フランス語のchouxと、英語のcreamから成る、和製外来語だそうです。ちなみに、英語ではCream Puffs、フランス語ではchou à la crèmeと呼ぶそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/シュークリーム
有給を取らせて頂き、一足早くGWに入ります。
明日の午前中に胃カメラ。自主的な健康診断で、GWと無関係です。
午後から、シンガポールへ初旅行です。
目的は写真の美術館でしたが、どういう訳か、私の滞在日すべてが閉館日でした。
チケットもホテルも、無事予約した後の祭り。
シンガポールには、これといった友人もおらず、殆ど予定がありません。
唯一の予定は、会社の支部がシンガポールにあり、そこへお邪魔します。
皆さんとお会いする事もオフィスへ行く事も少なく、良い機会だと思います。
問題は、普通に業務時間帯に、バカンスで顔を出す事です。
何故か、衝動的で無計画な一人旅になってしまいましたが、却って面白いかも。
http://jp.bloguru.com/tai/195079/product-2
締切間近ですが、何とか形になってきました。
以前にも書いた事がありますが、社会人が、業務と直接関わりのないコンペに参加するのは、結構タフです。
しかし、今後勉強したいものが出てきたので、結果はどうあれ、良い事かも知れません。
http://soundcloud.com/
http://en.wikipedia.org/wiki/SoundCloud
http://techcrunch.com/2013/11/26/tc-cribs-inside-soundcloud-berlin/
http://www.businessinsider.com/soundcloud-valuation-2014-1
ドイツはベルリン拠点の、音楽のスタートアップビジネスです。私の好きなジャンルの音楽が多いので、良く利用するのですが、良く出来たウェブサイト及びアプリだと思います。
・Facebookを中心とした、SNSとの連携の強化。
・各曲、著作権の明記あり。問題なければ、mp3形式によるフルダウンロードも可。
・音楽の再生中に、サイト内の別のページへ移動しても、音楽は停止しない。
・ページの遷移が非常にスムーズ。
・モバイルを意識した画面レイアウト。また、iOSなどのアプリも準備。
音楽のジャンル、サイトの使い勝手共に、北米・ヨーロッパを中心にウケる要素があります。登録者数は4000万人との事。
ドイツは、音楽 (Techno & Lounge)とデザイン(建築・インテリア)の国というイメージがあります。今後、Webの世界も強くなるかも。
http://www.python.jp/
最近身近に、標題のPythonというプログラミング言語を学んでいる人が、2人もいます。2人とも、私とは異なる仕事内容で、内1人は、プログラミング初心者ですが、他の言語と比較して、取っ付き易い言語のようです。
ところで、私は何年も前から、Autodesk Mayaという3Dソフトを学ぼうとしているのですが、3Dでありながら、どうもPythonが使われているようです。
まだ何も決めていませんが、ついでに同言語も学ぼうかなと。そう考えると、楽しみになってきたので、書いてみました。
電池要らずのソーラー時計を買おうと、長年探していたのですが、大体日本勢が独占していて、文字盤が複雑で、サイズの大きいものが大半でした。
結局、買うのを止め、元々持っていた時計の、電池とバンドを交換する事にしました。中学の時の誕生日にもらったものです。
高校の時に、一度壊したのですが、友人が、友人の高校の機械科の先生のところへ持って行って、修理してくれた思い出があります。
長年、電池交換をしていなかったせいか、朝の10時前後で、数分遅れるようです。使い続ければ、直ってくるかな?
$arr = array(
"arr1" => array(
1,
2,
3
),
"arr2" => array(
a,
b,
c
)
);
http://docs.php.net/manual/ja/language.types.array.php
書き方は色々あると思うのですが、最近やっと、頭の中で組み立てられるようになった気がします。読み易いコードを書く、という意識をするようになったからかも。
先月から今月にかけ、車検をはじめ、タイヤの溝が2mmで交換。原付の自賠責も重なり、ついでに、バッテリーが寿命で、交換する事に。かなりの出費が続きました。まだ、車の保険更新と、オイル交換が残っていますが、それが終われば一段落です。
原付を購入以来、バイクカバーに、のら猫にマーキングをされ続けるのが嫌で嫌で、いっその事、原付を手放そうかと考えていました。2ヶ月ほど悩んでいましたが、車に比べれば微々たる出費ですので、所持を続ける事にしました。代わりに、のら猫対策に、写真のものを購入しました。超音波で猫を撃退する装置ですが、老描には効かないそうです。今のところ、我が家ののら猫には効果があるようです。
マイカーを所有している方の、大凡の年間維持費が分かるようになり、その額に、結構驚いています。
約2年半の計画の期間を持ち、今週、とうとう実行完了しました。
一旦完了すれば、後は定期的に動向を見守るだけです。
時々、試験勉強やセミナー参加の話を書いていましたが、
それを実行する前段階として、最低限の知識を持ちたかった為です。
結局、資格は殆ど役立たなさそうですが、
無知な分野でしたので、中々楽しめたかも知れません。
また時間を見つけて、上位の資格や、セミナーを受けたいと思います。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account