Search Bloguru posts

Tai: Diary

https://en.bloguru.com/tai

今週末の趣味

thread
今週末の趣味
その後は水泳に行って…最近、週末が晴れているので、規則的に泳げています。で、暇さえあれば川岸か、IKEAに行くのですが、今日はIKEAでした。一通り見て帰ろうとしたところ、私のバイクの写真を撮っているねえちゃんがいました。2007年に排ガス規制で廃盤になったらしいのですが、まだ今のところ、奇麗なものが中古で出回ることも多く、私のは3000kmで良い状態でした。好きな人もいるんやなと思いましたが、それよりも自分が何か違反して、その証拠に写真を撮られていると思い、ぞわっときました。(写真は、先日に弟に購入した太陽電池型ランプ。フル充電で3時間保つそうです)
#daily

People Who Wowed This Post

今週末の作業

thread
今週末の作業
今週末も色々と作業が多かった。いつもなら、そんな状況でもずるずるとネットサーフィンして終わりだけれど、それに比べれば今週末は焦りもあったので、スムーズにひとつひとつこなせた。

まずは中東の件の、ロゴなどの作成。先週までは別件に取り組んでいたので、2週間ほどご無沙汰していました。幸い、チームは現在サーバ周辺に取り組んでいるので、私は少し余裕があります。次週からは、コンテンツの上がってきたページの作成に入ります。

2つ目の大きな進展は、OSのアップグレード。ソフトウェア自体は半年前、サーバなどと一緒に購入していたものの、バックアップを取っておかないとちょっと怖いなぁ→面倒くさい。で、ほったらかしていました。結果は、OSはより安定したのかも知れませんが、幾つかUI 面で気に入らなかったり、付属ソフトウェアのアップグレードにより、不便に感じる部分が出てきました。しかし書くほどのものでもないです。

3つ目は、大して何もしないまま半年が過ぎたサーバ周り。定期的にバックアップをとれるように、アクセス権の設定などを行いました。ただ、初期段階での100GBを超えるデータのバックアップはスピードが遅く、1日くらい掛かりそうだったので途中で止めました。また次回にトライします。
#study

People Who Wowed This Post

ひとつ、完了。

thread
先日に書いた、知人からの勉強を兼ねたお仕事が完了しました。新しいデバイスではありますが、デザイン側では、技術的に高度なものではなかったようです。ただ、日本語の仕様書など無く、依頼者本人も未調査だったので、それが不安要素だったかも知れません。サイズはいかほどか、ファイル形式は何か、何何素材が必要なのか、いつものAdobeは使用可能なのか…とか。まぁ、色々さわってみないとね。今年は週末がそんな感じで潰れていきます。
#work

People Who Wowed This Post

寝てない。

thread
出納帳を付けています。

最近サボり気味で、レシートだけ置いといて週末に付けているのですが、先週に5千円ほど用途の不明なものがある。

今有力なのが「落とした」「スられた」「コンビニの袋と一緒に捨ててしまった」の3点。先週月曜に定期を買った際に、お札が財布にはまらなくて、無造作にカバンに放り込みました…その後、財布に戻した記憶がないので、これが有力と思います。

先週月曜って、気づくの遅っ!気づいたのは今朝の3時、気になって寝られる訳がないです。
#finance

People Who Wowed This Post

くそっ!

thread
今制作中のサイトの、日本版が出来ていました。こんなの国内では流行らない、もしくは元々既に違う形で出回っていると思いましたが。自分の役割はアイデアを図案化するのみですが、やっぱり悔しいです。売れる売れないは別にせよ、鼻が利く人はいるんやね。日本人は几帳面だから、細かいところまで良く考えられているし。まぁ私のとこは中東バージョンなので、あまり気にする必要はないとも言えますが。それでも同じ日本人やから、やっぱり意匠は気になります。同じような機能だとしても、自分が作ったタイプと、このサイトとは別物に見えます。
#work

People Who Wowed This Post

近況つれづれ

thread
Web の分野ですが、昨年・今年にかけて、大きな波がやってきている気がします。それが顕著に感じられたのは、海外の知人が携わっている仕事と、その受け持つ案件が様変わりしてきていること。私自身、非常に焦りを感じました。

国内でもいち早く対応している企業も沢山あるでしょうが、今TV でもやっているような製品の技術的な面で言えば「乗り遅れて」います。最新のものでも、バージョンが古いです。

だからといって、なにも流れに追随する必要はなく…一時の流行で終わるかもしれません。こっちはこっちで独自の方向へ行ったら良いじゃない、という考えもありますが…Web の世界は、双方向的な面があります。教育機関や大企業が、総力挙げて研究開発したものが、数年越しに継続しているということは、それがスタンダードになる可能性があり、今その時期にさしかかっている気がするのです。

具体的に言うと、Google とAdobe がFlash という技術に関し、モバイルの分野で協力状態に入ってきています。双方とも、PC とモバイルの未来を同一方向に見ているようで、技術者にとっては面白い状況に今、なっているのではないでしょうか。iPhone はFlash を禁止しているので、今でこそブイブイいわせていますが、そのうち消えることもあるかも知れません。

私はというと、前述の知人から、まだ国内に案件の少ない(その手の企業には入ってきているのかも知れませんが)案件を勉強がてら、さわらせて頂いています。日本語はおろか、英語の資料も微妙に無いので大変ですが…しかしこの技術・ソフトウェアに関して言えば、今後なくなる可能性はあります。そんな事言ってたら、Flash だって消える可能性はある訳で、キリがないですけどね。
#study

People Who Wowed This Post

廃校

thread
廃校
大阪の一等地に、中学校か小学校の廃校がありました。調べたのですが、学校自体は相当昔に他の区へ移転して、こちらはほったらかしだったようです。

最近、とうとう取り壊しが開始され、新しいビルが建つのだろうなと想像していました。飲食店の複合施設とか。

結果は、駐車場になりました。アスファルトを敷くのに2日位…光のスピードで完成。

私は、かなりガッカリ感があり…いやいや、最近駐輪規制も厳しくなったようですし、駐車場は確実に需要があると思います。もうかるわ〜と思います。

ただ、校庭のほうに、結構立派な桜の木が立っていたんですよね。それら、スパーンッです。例えば万が一、万が一残す方向でオーナーが考えたとします。今の流れだと、枝でBMW が傷ついた→ クレームでしょうか。木の手入れにもお金かかりますし、そうか、論外ですね。

結局「そういう建物」があった事実が「消されて」またゼロから始めるような感覚と、「頭使ってない感」が空しくなったのかも知れません。複合施設だったとしても同じことですが。まだしも美味しいお店が増えたり、ちょっと嬉しいかも。手前都合やな〜
#finance

People Who Wowed This Post

高原

thread
高原
以前にも書いたことがあります、行ったのは4年前。車で1時間位ですから、気軽な観光地です。大分北のほうですから、既にツクツクホウシが鳴いていたりと、涼しいのですが、同高原は高地にあるので、更に涼しいです(私は、何にせよ暑かったですが)。「ノルウェイの森」が今度映画化されるそうで、昨年末、そのロケ地となったようで、標識が立てられていました。横断幕も掲げられ、観光地化を目指していましたが、こじんまりした高原ですし、客が増えれば当然ゴミも増えるので(今日もタバコの吸殻とか…やっぱり自然に還ると思って棄てているのだろうか。アホな)、そこまでアピールしなくても、と思ってしまいます。
#trip

People Who Wowed This Post

ファション店舗

thread
ファション店舗
お盆休みを取らせてもらい、実家へ帰っています。途中、三ノ宮センター街へ久しぶりに寄りました。以前に無かったお店が数点建ち上がっていて、やはり神戸はファッションの街であると同時に、学生が多いのもありますし、服飾なら結構売れるんだなと思いました。東京をはじめ、もっと入れ替わりの激しい都市は沢山あると思いますが。例えば梅田 - 心斎橋周辺なら、沢山の店舗を囲む「ハコ」が最近よく建っている気がします。

企画にしてもショーウィンドーにしても、考えられたものを目にするのは刺激を受けます。人ごみが少なく、ゆっくり歩ける神戸は好きですし、そこで学ばれている学生さんたちは恵まれていると思いますが、いざファッション以外、IT でのデザイン案件となると、残念ながら少ないか、あまり聞くことがないです。
#shopping

People Who Wowed This Post

古今東西

thread
古今東西
私は流行りモノに飛びつくのが嫌いなのですが、ITってそういう分野で、すぐに新しいものが台頭します。今は携帯業界・出版業界が大揺れですね。会社もそうですが、私自身の方向性も、考えさせられます。

けれども、色々情報を仕入れることが出来れば、今は何から初めて、どっちへ進めば良いかの整理が付いてくるようです。今週末はお盆休みを取りましたし、ちょっと最近、ワクワクする事が多いです。
#concept

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise