Search Bloguru posts

takeの電気式日記

https://en.bloguru.com/take

アコーディオン練習 2024.11.07

thread
アコーディオン練習 2024....
アコ練 1.0H
 
P04-P13 練習の仕方~蛇腹操作~コードの仕組み~左手の練習
 
教則本を読みながら該当の教則動画参照しての学習。
 
左手練習に入る前に、教則2巻での「掟」を伝えられたので、
急いで左手ボタンの位置と音を暗記。
それから左手練習に入り、練習をどうにかできた。
 
予習はするけど、ほぼ対処練習になるかもしれないが、
それでも食らいついて行く。

People Who Wowed This Post

卓球練習 2024.11.07

thread
卓球練習 6日目 0.5H
 
横下回転/横上回転 サーブ多球練習。
 
ようやく考えなくてもサーブを出せるようになってきた。
前までは、この角度で斜めに擦る、というイメージを
一旦考えてから出していたのを、
考えているけど、体が覚えてくれて、それでサーブを
出しやすくなった。
またコースをコントロールできるようになってきた。
 
----
次回はモーションやキレ具合を調整する。

People Who Wowed This Post

ジョグ 5.5km 2024.11.07

thread
2024.11.07┃5.5┃0:29:37┃5'23┃15:30開始┃曇┃5℃
 
桜並木コース5.5kmをジョグ。
立冬だけあり、だいぶ涼しくなった。気温5度。
走り終わっても汗は滲む程度で割と体はドライだ。
徐々に寒さが増すだろうけど、寒ければ寒いなりに
走るのは楽しい。

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 教則2巻開始 2024.11.06

thread
アコーディオン練習 教則2巻開... アコーディオン練習 教則2巻開...
今日からアコーディオン教則2巻での練習開始。
教則本を最初から最後まで目を通し、楽器は演奏しない練習。
 
目次を見て、該当ページを読んで、
目次を練習記録に使ったほうが良さそうなので、
目次を表に現して練習の目安にした。
 
知らない用語も出てくるので、
最初に用語を覚え、教則内容を読み、実践する、
という順番での練習過程になりそう。
 
明日からが楽しみだ。

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 教則1巻修了 2024.11.05

thread
アコ練 0.5H
 
P82-83 マイ ボニー(M33 Key:C) 初動60%、T5。
 
初動:
60%、クリア!
 
T5:
クリア後に2回通して。
 
----
1/10から11/5までの約10ヶ月でどうにか教則1巻をクリア。
去年の4/15から開始したものの、弾かない日が続いたりして
勿体ない事をしたけど、どうにか今日クリア。
 
一番大変だったのが、片手づつ弾ける曲を、
どうやって両手で弾いて脳内でドッキングさせるかという事。
 
*---*---*---*---*---*---*
 左手弾きドレミ唱え
 右手弾きコード唱え
*---*---*---*---*---*---*
 
自分の場合は、上記の練習を沢山やってどうにか
両手で弾いて脳内でドッキングできるようになった。
 
さて、次の練習曲はどんなかな?といつもの感じで終え、
教則本を眺めて、この曲良かったとか、この曲はしんどかったとか、
思い出す今日のアコ練。

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 2024.11.04

thread
アコ練 0.5H
 
P82-83 マイ ボニー(M33 Key:C) 初動30%、T5。
 
初動:
30%、2ページ1段目(M18)で指4でソを弾き、
M19のドを弾けない。次(M20)も和音を弾いてしまう。
続けて、
2ページ2段目(M22)のソ(4)に指を移せない、また、
G7が1つ上にズレてDmを弾いてしまう。
 
T5:
初動失敗の対策で、
1ページ4段目(M17)でCM(3)をM18のド(3)に移す反復。
2ページ1段目(M20)で和音(AM)を押すのは、
 本体が垂直じゃない(蛇腹の角度に対応できていない)、
 あるいは体が左に傾いているから、手の位置がずれているのに
 それを補正できていないので、斜めった蛇腹状態での反復。
2ページ2段目(M22)で運指移動の為に手首を90度ずらした状態から
 元の0度に戻せていないので、すぐに戻す反復。
 
その後に、ゆっくり通して。

People Who Wowed This Post

生成AIでジャケット作り 2024.11.03

thread
AIで作ったジャケット画像 AIで作ったジャケット画像
友人から昨日のライブ音源を頂いたので、
試しにジャケットをAIで作ってみることに。
 
adobe Express (一部機能が無料) は
キーワードから画像作成可能なので
 
キーワードを、
焦げ茶、夜のライブハウス、フォークギター
の3つで作成させてみると、幾つか候補が作られ、
1つ選んだものです。
 
構図や文字の形などの芸術性を求めないなら、
適度に感じの良いものが作られる印象です。
 
生成されたジャケット図に名前を入れて、
音源波形も少し加工して渡した所、
思いの外、良かったようでした。
 

People Who Wowed This Post

卓球練習 2024.11.03

thread
卓球練習 2024.11.03 横下回転のラケットの角度のイメ... 横下回転のラケットの角度のイメージ(実際はもっと高いところでインパクトする) 横上回転のラケットの角度のイメ... 横上回転のラケットの角度のイメージ。(実際はもっと高いところでインパクトする)
卓球練習 1.0H
 
多球練習 横下回転、横上回転
 
巻き込みサーブで、横下回転と横上回転の練習。
 
ラケットに球を当てる場所と、擦るイメージを矢印で表してみた。
 
サーブを出した後のフォロースルーが
ラケットの面が自分を向いているという前提で、
横下回転は、白玉の位置に当て、斜めに擦るイメージ。
横上回転は、橙球の位置に当て、斜めに擦るイメージ。
 
そうすると、インパクトのラケットの向きは違っても、
振り終えた後のラケットの面や位置は、ほぼ同じになるので、
相手は瞬間的に横下なのか横上なのか分かりにくい。はず。
 
【卓球】巻き込みサーブの横下、横上回転の出し分け方のポイント!

People Who Wowed This Post

ジョグ 5km 2024.11.03

thread
2024年10月の月間走行距離... 2024年10月の月間走行距離は、大会込で223km余り。
2024.11.03┃5.2┃0:29:29┃5'40┃15:00開始┃晴┃12℃
 
ジョグ 5.2km。
今日から長袖・長丈でラン。
フルを走り数日走らなかった分だけ
身体が軽く、やや速く走れる。いい感じだ。

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 2024.11.03

thread
アコ練 0.5H
 
P82-83 マイ ボニー(M33 Key:C) T1、T2、T5。(P82とP83)
 
<P82 左ページ>
T5:
M1-M17
 M1 - M17 通して。
 

<P83 右ページ>
T2:
M18-M21 左手ベースの位置を確認しながら 指3→4→2→3 で弾く。
M27-M29 左手ベースは、薬指(4)だけで弾く。
 
T1:
M22-M25
 M17(左ページ)のド(3)をそのままボタンに置いておき、
 M22のシ(2)にそのまま指2を降ろして弾く反復。
 
M25-M26
 M26のソ(2)の位置確認しながら弾く反復。
 
M30-M33
 M30のシ(2)は、M22と同じく、
 M29のド(3)の手の位置はそのまま、
 人差し指(2)をそのまま降ろして弾く反復。
 
T5:
M18-M33 両手でゆっくり弾く。
 

<P82 - P83 2ページ>
T5:
M1-M33 両手でゆっくり通す。
 

----
何ページの何段という表現が分かりやすい。
ページ数が増えると何小節なのか分かりにくい。
 
左手のベースは、薬指(4)だけじゃなくていいので
縦列を薬指以外で弾く、指慣らしを追加する。
 

----
二部練 0.5H
 
P82-83 マイ ボニー(M33 Key:C) T1、T2、T5。(P82とP83)
 
<P82 - P83 2ページ>
T5:
M17-M18 左手が ド(4)→ソ(3) に、休符のうちに手首を立てて移れるように。
M18 左手 ソ(3)を押せるように反復
M19 左手 ラ(4)を押せるように ミのギザギザの下の ラ(4) を探って押せるように反復
M20-M21 はOK。
 
M26 右手 ソ(2) の場所確認の反復
 
その後、
M1-M33 両手でゆっくり通す。
 
----
次回、初動トライ。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise