小松菜の日の「7行日記」
1.泊めてもらったログハウスから壁みたいな北アルプスがバーン。表に出て外の冷たい空気のなか、朝の歯磨きシャカシャカが気持ちいい。
2.8時に松本城でBブラ会の仲間と合流。一緒に松本城公園、街散策をしてあがたの森公園へ。
3.再びクラフトフェアまつもとを見る。やはり群馬の森クラフトフェアとは規模も人の多さも差があって、さすが日本のクラフトフェア発祥の地っていう感じ。
4.ひと通り見たあと仲間と別れひとり松本城そば、インド料理を出す居酒屋『我寧舎』でキーマカレーをいただく。マスターとも1年ぶりの再会。
5.高速を飛ばして暗くなる前に帰宅。帰ってからいろいろとやることあったのに、すっかりお疲れでなんもできねぇ。こんなことならもっとゆっくりしてくりゃよかった。
6.駐車場に入れるクルマの音で家から飛び出してきた娘。ドアをあけると飛びついてきてムギューって、オレまだ愛されてるね。
7.毎年なにか買ってくるクラフトフェア。今年は留守番の娘にメープルをつかったストラップをプレゼント。ストラップの色は空色で。
また今年も『クラフトフェアまつもと』に行って来ました。
毎年家族で行っているイベントも、
今年は学校役員と地区班長の予定と重なり家族はお留守番に。
というわけでひとりお泊りしてちょっと羽根を伸ばして…
1日目はひとりでブラブラ、2日目は仲間と一緒の充実の2日間。
今年はいままでとは意識も違い、
より深くいろいろ感じることができたような気がします。
やっぱりクラフトマンはかっけーし、楽しそうだし、やさしいし。
ああいうふうになりたいな、作品つくりたいな、
クラフトフェアに出展したいな、なんて思ったり。
今回のひとり行動、家族のいない寂しさ、仲間といる楽しさから感じたことは、
オレってひとりが好き、家族が好き、仲間が好き、そしてやっぱり自分が好き。
【今日のことば】
できないことができるようになりたいからがんばる、
という価値観で生きてほしいと思います。
できないことができるようになったことや、
自分ががんばったことを素直に喜べる子であってほしいと思います。
親野智可等「「プロ親」になる!」
ラッキーゾーンの日の「5行日記」
1.6時20分出発、2時間かからず予定通り梓川SAをマーキング。もちろん小じゃなくて大きくマーク。
2.松本市内をひとりでブラタロー。松本城公園、縄手通りをブラブラしてあがたの森公園へ。
3.第28回クラフトフェアまつもとは大賑わい。毎年見に来ているけど今年は特別いろんなクラフト作品が心にビンビン響いてくる。おかげでピンピン…
4.初日は半日で切り上げスワンガーデンで道草し、穂高有明くるまやの蕎麦を食べ、すずむし荘の温泉に入る。今日は26日風呂の日で半額の250円。
5.知人のログハウスにおじゃましてお酒をゴクゴクぐびぐび。12時半に寝袋に入っておやすみ。
チェンソーカービング界のもうひとりの巨匠、
13日の金曜日よろしくのジェイソンさんの工房へ発作的に押しかけて、
何体も飾られた作品を見せていただいたり、
いろいろお話し聞かせていただいたり。
いま初音ミクを多くつくっているようで、
工房内には初音ミクばかりが飾られていて異様な感じで圧倒されました。
アニメキャラって思うけれど確かな技術がなければとてもじゃない出来ませんね。
そこはもう第一人者なのでYouTubeやニコ動を観てもその腕は確か。
そんなジェイソンさんのチェンソーカービングスクールが、
月に一回開催されているっていうことを聞き益々興味を惹かれて…
これはジェイソンさんがチェンソー1本でつくったジェイソン左。
バーナーで色を付けているようですがどうですこのリアル感。
作品が完成したらマスクをとって缶ビールをグビッ
とやりそうな気がしてきます。(これジェイソンさんの決めポーズ!)
突然の訪問を快く迎えていただき、
また気さくにいろいろお話しを聞かせていただいたことにも感謝。
オレもスクール通おうかなー?
【今日のことば】
子供が何かを始めたときに、親がいつも意識していて、
忘れないことが成功の秘訣です。
親が忘れてしまったときに、子供のがんばりも終わるのです。
親野智可等「「プロ親」になる!」
食堂車の日の「6行日記」
1.昨夜は早めのパブロン飲んだけどあまり効かなかったみたい。朝起きると更に激しいのどの痛み。
2.残ってた医者の薬を飲んでなんとか一日やり過ごす。体調は悪化することもなく気の持ちようでだいぶ復活してきた感じ。
3.若くて意識の高い人たちに遅れないように老体にムチを打って。まだまだ負けないっていうか着いていきますよ。
4.2本のやり直し指令にもめげずエキストラタイムでギリギリ課題が完了。多分オレ一番時間かかってるね。
5.家に帰るとひとのシュラフに入って本を読んでるイモムシ娘。あした使うんで干しておいてもらったら予想通りのイモムシ化してるし。
6.恒例の地元企業の株主総会に妻が出席「異議なーし」。バカな個人投資家がくだらない質問ばかりしてとお怒り。おみやげに商品券2人分ゲッツ。
伝説的なバンドのギタリストで、
去年はユニットを再結成し東日本大震災復興支援チャリティーライブをやったり、
最近ではイギリスに移住するとかのニュースが。
そんなお方の銅像っていうかこんなに立派な…
豪快な笑顔、福々しいお姿は些細なことにこだわらず
「子孫長久」、「家庭円満」をもたらす神様として知られる布袋尊。
すんませんネタ切れでして、つまらん洒落でご勘弁を。
でもなんだか『CLOUDY HEART』を弾きたくなってきた。
だけどボクにはギターがない、君に聴かせる腕もない。
ただギター弾きたい気分だけ。
【今日のことば】
自分の好きなもの、生きやすい場所、おもしろそうな場所を探しましょう。
「受け取って」「考えて」「真似して」「伝える」これが私たちの生きる意味、
すなわち「人生の目的」です。
岡田斗司夫「評価経済社会」
伊達巻の日の「5行日記」
1.3人で共ずりずり。頼りになるのはダイヤモンドとずり友、って決してシモの話じゃないですから。
2.安全衛生でKYTといえは危険予知トレーニング。それにKYYにKYH…。
3.娘はいま総合の時間が一番好きらしい。「総合ってどういう授業」と聞けば「総合的な学習」と返答。それは間違ってないだろうけどさ。
4.総合の授業で学校にある大きなメタセコイアについて調べてるみたい。あのねセコイアってレッドウッドともいいカリフォルニア州に樹高世界1位の大木があるんだよ。
5.TSUKARE.DEL 頭痛いし目が痛い、気持ち悪けりゃのども痛い、そして眠たい。久しぶりにきた体調不良。疲れがどっと出てきたのでお酒は休みにして早く寝よう。
久しぶりオキニのアプリは『お城が好き』。
城好きの友達に写真を見せて問題ジャジャ、
なんてすると「忍城、松代城…」などと正解ピンポン。
ちなみにこの写真は熊本城でピンポン。
さすがに鉢形城は知らなかったけどなかなかの知識。
ボクもこのアプリで勉強して、
その彼とお城について語れるようになりたいなぁ。
ちなみにボクの一番好きなお城は松本城。
別名烏城(からすじょう)とも呼ばれ五重の現存天守が美しい。
あれは確か20歳のとき…
【今日のことば】
新しい社会の競争、それは「どれだけ有名になれるか」
「どれだけ高評価を集められるか」です。
岡田斗司夫「評価経済社会」
ラブレターの日の「4行日記」
1.閉店セールの金物店に押しかけ刃物を物色するも、良し悪しがさっぱりわからず購入は断念。でもドライブの車中が超楽し。
2.基本ひとりが好きな人の集まりB BLOOD会は、A型姐さんのおかげでまとまっています。
3.遅くなった電車から「食事も風呂もまだなので」とメール。そしたらちゃんと駅までお迎えサンキューありがと。さすができた奥さんだと褒めてみる。
4.この前のメールもせずに遅くなったときは、お迎えどころか口も利いてくれなかったけど。オレ少しは学習しました。
5.サッカーよりも女子バレーのほうが気になる。どっちも観れなかったけどバレーボールは韓国に負けちゃったのか。結果よりも狩野舞子が気になる観たい。
SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者が、
いよいよ深谷シネマで5月27日(日)~6月2日(土)上映されます。
シリーズ第3作の見所はなんといっても、
大規模エキストラを擁して撮影されたフェスシーン。
先月の妻沼手づくりり市で謎の芸術家さん親子による宣伝部隊に遭遇し、
ボクもポスターを持たされビデオカメラの前で
「サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者、絶対観るぞー!」って、
カミカミながら言わされたのでありました。
でも、あいにく27日は予定がありまして観に行けないのが、
残念、悲しい、寂しい、嬉しい、ラッキー!
この日に同じく旧七ツ梅酒造跡地で開催される、
『第一回深谷ななマルシェ』へはタイカレーの
BACK PACKER'S LUNCHさんが出店されるので行きたかったけどね。
サイタマノラッパー興味のある方は酒蔵の映画館深谷シネマへどうぞ。
【今日のことば】
情報を受け取った側は、
「情報」だけでなく「価値観」も同時に受け取って影響を受ける。
その結果、「受けた側」は「与えた側」を評価します。
「評価」と「影響」をお互い交換しあう社会。
これを、私は「評価経済社会」と名付けました。
岡田斗司夫「評価経済社会」
サイクリングの日の「4行日記」
1.インターネットブラウザでChromeが世界シェア1位になったとか。軽いし拡張機能でいろいろと便利だし使い勝手も文句なし。
2.赤ペン先生から初添削が戻ってくる。1問1問に赤ペンで丁寧なコメントが書かれていて娘は俄然ヤル気に。
3.職人さんに教えてもらった持ち方でバッチリ決めたら指のしびれなんてまったくなし。それと研ぎ技術の向上とは比例せず。
4.狩野舞子の笑顔に疲れもぶっ飛び。ブロックをビシッと決めてオイラもガッツポーズ。でもヘアスタイルはショートのほうがよろしいかと。
寄居名物『辛干し大根』、
細い切り干し大根に唐辛子やらニンニクやらで味付け。
小田原北條五代祭りの物産販売も好調だったとか。
お酒のつまみやごはんにのせても、
刻んでチャーハンに入れたりとなんにでもあう辛うま食品です。
わざわざ小田原で3パックも買ってきて、
今夜の晩酌にはこいつをつまみに芋焼酎のロックをキューっと。
これで明日のお口臭い臭いのとお尻痛い痛いのが決定。
一応お口クチュクチュとおしりヌリヌリしておやすみなさい。
【今日のことば】
既存の商品、サービスにあなたをあわせるのではなく、
あなたが自分の個性(趣味)で、業種、肩書を作るのです。
金盛哲二「”好き”を仕事にする本」
リンドバーグ翼の日の「5行日記」
1.いつもより1時間早い6時20分に集合して登校した娘。学校でメガネが配られみんなで金環日食を見たと大興奮で話してくれた。
2.公園に集まり空を見上げる奥様グループからメガネを借りて欠けはじめた太陽を見る。キンカンは中学生のときよく使いました。
3.娘のマイブームはかつおのたたき。土曜日にはじめて食べて今日で3日連続。「わたし酒飲みになるね」だって。それが楽しみなんだよ。
4.夜バレーボールの練習に。汗を流すのは年上のおば…おねえさんたちで狩野舞子はどこにも見当たらず。
5.小学2年生と年中さんの友人の女の子から「タローく~ん」と黄色い声援を受ける。現在第42期のモテキ。
まずは今日の金環日食の写真をご覧あれ。
ってどこにあるねん。
あんこさんにお願いしておいた金環日食の写真、
パシパシ撮った割にはどれもピンボケで使いものにならないじゃんか。
みんなが金環金環騒いでいるときに「だからなに?」と、
無関心を装うのが変わり者のタローさん、だからいいけどさ。
それでもキンカンを太陽にかざして「キンカン日食」、
なんてベタな写真を撮ろうかと思ったけれど…
今日の写真はまったく関係なく、
信州穂高の手打ちそば『くるまや』さんに飾ってあったサイン色紙。
手打ちそば『くるまや』
http://www.i-turn.jp/kurumaya-teuchisoba-kichigaizaru-hotaka-arikake.html
宇多田さんがお気に入りかどうかはわかりませんが、
きっと食べたであろう安くてうまい手打ちそば。
松本、安曇野に行ったら食べなきゃそんそん。
グループで行って”気狂いざる”(5人前)をみんなで食べるのが楽しいけど、
週末の松本行きは単独行の予定なので、
”大ざる”(3人前)あたりをひとりでパクリと行こうと思っています。
泊りで行こうって誘ったAKIちゃんにフラレちゃったから…
【今日のことば】
「こんな環境で、満足しない毎日を送っている自分の不甲斐なさ」
「嫌なことをごまかしながら、家族のためと言い訳しながら、生きている自分」
「俺は、こんなところで終わらないぞ、と思いながらも、行動できない自分」
金盛哲二「”好き”を仕事にする本」
ローマ字の日の「5行日記」
1.草とり、枯葉ひろいが趣味。夢中でやっていても頭ん中はいろいろ思いを巡らせてっていうのがいい。のこびき20本勝負では無の境地。
2.住まいナビ工作、おにっこハウスイベント、中央公民館での文化講演会と大忙しの妻と娘。
3.いつもの長豚剛を聴きに農林公園ライブへ。初披露の『ひとつ』にジーン。なぜだか涙がキラリ☆してしまったぜ。
4.バレーボールの狩野舞子が超好き好き。セット終盤のちょこっとだけじゃなくて専用カメラでずーと映して。
5.時間がいくらあっても足らんぞ。今日もやりたいことの半分もできずにまもなく終了。だったら寝なければ、ショートスリーパーの人が羨ましいわ。
中央公民館で行われた『合同開講式・文化講演会』。
文化講演会『日本の歌110年史』の講師は、
『世界一受けたい授業』などに出演している作曲家の青島広志さん。
軽快なトークで盛り上がり一緒に『となりのトトロ』の「さんぽ」を歌ったそうです。
それと同じ頃ボクは豚さんの『ひとつ』にジーンと来て、
『逆流』聴いて元気を振りしぼっていたのね。
そう今日も昨日に続きボクだけ別行動、
いつも一緒にいるものだから「パパがいなくて淋しいね」なんていっていたとか。
チューしてくれないくせにやっぱりパパのこと好きなんだな。
もう、かわいくってしょうがねえぞメープル姫。
【今日のことば】
目標は自分で設定しなければならない。
人に与えられた目標は、目標ではなく、ノルマである。
ノルマは苦痛以外のなにものでもない。
山田日登志「現場変革、最強の経営 ムダとり」
ボクシングの日の「6行日記」
1.乗り込んだ八高線の車両にトイレがついている安心感。これでひとまず緊急時のマーキング箇所を確保できホッ。
2.在来工法で建築中の現場を見学。腕の立つ職人さんがかんなで仕上げた柱に梁、様々な継手に仕口、よく研がれた刃物に脱帽。
3.プロ向けの道具屋さんで砥石をいろいろ品定め。ホームセンターじゃなくて道具屋さんの商品を見ているだけでわくわく。
4.材木市場のイベントに潜入し家具用材料の偵察&中古機械の出物調査、それに無料でそばにおいなり、やきとり、ジュースなんかをいただく。
5.北欧ヴィンテージ家具のセレクトショップ『RETRO BOX』でおしゃれな世界に触れ、自分のダサさかげんを痛感する。しょうがないウンコのニオイが漂ってるとこに住んでんだから。
6.突然の押しかけで注文家具塗装の『ハルナ工芸』さんの倉庫、工場なのどを見学させていただく。塗装技術に驚嘆すると同時に、ずっとついてまわってきたワンちゃんが気になって…
いまは少くなってしまった在来工法のお家。
手間と時間はかかりますが日本の風土にあった、
大工さんの技術による日本建築の素晴らしさを見てきました。
10時の休憩時間におじゃまして若い職人さんとおしゃべりしたり、
道具を見せてもらったり。
のみはしのぎ面がビシーッと出ていて、
さらに鏡面にピカピカ仕上がっていてうっとり。
自分で研いだのみは刃裏に映し出される顔は歪んで見えるけど、
職人さんの研いだのみで見るとバシッと精悍に見えるような。
そんな話の中で特注座式作業台をつくってくれた”イノッチ”くん19歳、
のピュアな魅力におじさんはすっかりやられてしまいました。
笑顔がキュートでかわいい、っていうか芯が強くてかっこいい。
久しぶりにあんなに瞳をキラキラ輝かせている人を見ましたよ。
確かにボクにも19歳の頃はあったけれど、
あんなに仕事のことを楽しそうに話し、
自分や仕事に自信と誇りを持っていたかというと…
あの頃のオレは一体なんだったんだと、
19歳の笑顔に打ちのめされてしまいました。
すっかりファンになっちゃったぜイノッチ!
一人前の大工棟梁目指して頑張れイノッチ!
っていうかオレも頑張れ!
【今日のことば】
製造業が成功するのは、あくまでも新たな価値を創造することによってである。
工夫と汗の結晶”技術”によって、斬新な魅力的な製品をつくり出すことだ。
魅力的な価値を付加された商品であれば、たとえ高価格であっても、
消費者は価値を求めて買う。
山田日登志「現場変革、最強の経営 ムダとり」
ことばの日の「5行日記」
1.朝方「ふざけんな、てめえ、この野郎」という寝言を吐いていたそうな。なにに怒り不満なんでしょうか?フフフ。
2.日本株が本日も暴落し日経平均の終値は前日から-265.29円安。「ふざけんな、てめえ、この野郎」。
3.群馬県庁で開催の『建具・木製品展示会』を見に行く。緻密で見事な細工だけどまったく興味関心のわかない視野の狭いウンコオヤジはオレのこと。
4.群馬県庁32階展望ホールで360度ぐーるぐる。榛名山や赤城山が近くでくっきり。高いの怖いけど気持ちいい、空を飛んでみたいくなる。
5.昨日、手話の授業が2時間あったという娘。「わたしはおとうさんと、おかあさんと、おばあちゃんの4人家族です」と自己紹介してくれた仕草が超かわいい。
タロジャ的日本で一番好きなところは、
信州松本・安曇野あたりのあのエリア。
先月の『群馬の森クラフトフェア』で手に入れた『安曇野スタイルブック』は、
安曇野の魅力的な美術館、ギャラリー、ショップ、カフェなどが紹介されていて、
見ているだけでわくわくしてきて実際に訪れてみたくなる冊子です。
建具にはなんも感じなかったけどここに紹介されている、
木・陶・磁・ガラスなどのギャラリーにはビシビシ感じるものがあるわけで。
夏にキャンプをしながら安曇野ギャラリー、
工房見学ツアーをしたくなって来ましたよ。
その前に来週末の『クラフトフェアまつもと』で、
新緑が気持ちいいベストシーズンの松本・安曇野をからだいっぱい感じてくるのだ。
そのときのBGMは当然ドラマ『白線流し』のテーマソングだった、
スピッツの『空も飛べるはず』で!
チャラランランララランラ~ララン♪
【今日のことば】
出発。
去って行く方は新しい世界への展望に心をときめかせ、
見送る方は淋しい思いをする。
野田知佑「北極海へ」
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account