Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

Blog Thread

旧日銀支店長官舎-2

thread
旧日銀支店長官舎-2
玄関の上がり框の奥に3畳ほどの部屋となっています
昔は来客があると、この部屋に出て手を着いて挨拶をする
情景が眼に浮かびます

衝立の前に花が活けられていました
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しらき
Commented by しらき
Posted at 2007-12-07 17:29

で、その人が


何か色っぽい良い感じ。
って決めてます。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2007-12-08 07:23

昔は着物を召した奥さんが、白い足袋を履いて

玄関のコンクリートの土間に立っていると奥から現れ
正座をして両手をつき頭を下げて挨拶をしました
うなじに後れ毛が見えて何とも色気を感じさせます

日銀支店長の奥さんって・・・

意外と不細工だったりして!

People Who Wowed This Post

しらき
Commented by しらき
Posted at 2007-12-08 18:55

いわゆるソフィスティケイティド・レイディーでしょうか。


銀・・は、・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2007-12-09 00:32

真夜中の返信、御礼


この2時間後にはwahooは起床
外へウオーキングに出かけます

当地は昨夜来の雷雨
冬型になると毎年の事
富山では「ブリ起こし」当地では「雪下ろし」と言います

画像がなくとも、多くのブロガーの共感を得る
しらきさんの生き方に共感を覚えますね

People Who Wowed This Post

しらき
Commented by しらき
Posted at 2007-12-09 02:35

あったかい お言葉

   ありがとうございます

この辺りとは

    時差がありますので

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise