Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

保存された建物

thread
保存された建物
以前にもブログルにアップしたことがありますがこの建物は
昭和初期に建てられた銀行の支店でした
当時は現在のようにプラスティックや化成品、石膏ボードなど
全てナイナイ尽くしの時代です
石工や大工、造作の全てが手わざで行なわれた時代です

この保存された建物は「郷土資料館」の一画にあり
内部は自由に見学が出来ます。しかもレストランが営業され
銀行員が働いていた店内で食事が出来ます
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しらき
Commented by しらき
Posted at 2007-12-23 04:37

wahootaste様


いつもありがとうございます。
それは如何にも良さそうなレストランです。
ロケイション・建物ともに申し分なしです。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2007-12-23 15:25

昔の銀行はカウンターがあり、そのカウンターの

上に鉄で出来たおしゃれな格子があります
まだ銀行として使われていた時に、wahooは訪れたことがありますよ

勿論、一億円ほど預金をしに(冗談でも気持ちの良いものです)

若くて綺麗なガールが沢山いましたが、チョッカイは
出しませんでした

People Who Wowed This Post

しらき
Commented by しらき
Posted at 2007-12-23 18:38

やっぱり、せっかくですから

   冗談で一億預金しがてら
  少しだけチョッカイありの方が

     とも思えます

でも、如何にも懐かしい画がうかびます
 で、色っぽい良い時代の画です。

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
やっぱり、せっかくですから
   冗談で一億預金しがてら
  少しだけチョッカイありの方が

     とも思えます

でも、如何にも懐かしい画がうかびます
 で、色っぽい良い時代の画です。

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2007-12-23 23:15

チョッカイを出していたら、「カミさん」と

平穏な生活は出来なかったでしょうね

想像で楽しんでいる内が楽しいんで、修羅場に
ならないのが一番

People Who Wowed This Post

しらき
Commented by しらき
Posted at 2007-12-24 05:47

wahootaste様 


その例はチョッカイが出し過ぎのコースで
 少しだけのコースを選択されればOK
というのはダメでしょうか。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2007-12-24 15:12

人間は業が深くて、「チョトだけよ」で済まないのが

男女の仲です

しらきさんの近くでも、軽四輪の中で亡くなっていた
女性は結婚を迫って結局は破局を迎えたと報道されて
いましたね

江戸の昔から男女のお話は沢山あり、時代が変わっても
同じことの繰り返しですね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise