Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

港散策-6

thread
港散策-6
陸(おか)に上がった・・・

冬の日本海は荒波が続き、クルージングには向かない
管理の為に陸上に上げて、ペンキ塗りや修理を行なう
クルーザーは船底に突起があって、足場を組んで固定する
管理費が相当掛かるであろう


荒海に 漕ぎ出す ことを諦めて

      陸(おか)に上がりし 船の寂しさ
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しらき
Commented by しらき
Posted at 2008-01-16 21:41

この趣味は楽しそうではありますが

やっぱり車に比べると相当にランニングコストが高そうです。
そう思うと、やっぱり車は身近でさらに実用性が高く現実的です。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2008-01-17 12:02

ランニングコストもさることながら、使用頻度を

考えると、車の比ではありません

wahooは小さな、シットオンカヌーを持って
遊んでいますが、これをルーフに乗せ水際まで
運ぶ
帰りに運んでルーフに乗せ、帰宅後水洗い
それに付随するスキンダイビングの用具などの
運搬
なかなか、体力のいるものです

この画像のヨットを購入、維持管理を考えると
大したものです
wahooの知っている人は年収が数千万ありますが
決してこの世界には入りません(学生時代に
ヨット部で楽しんでいましたが)

でも、人は様々ですね
安アパートに住まいして、BMWの7シリーズに
ローンで乗っている人もいる訳ですから

拘りのない人より、増しかも知れません

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
Happy
Sad
Surprise