Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

冬の準備

thread
冬の準備
雪国では毎年の恒例
タイヤ交換
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ

年を取ると、つい昔の話になりますが、まだ軽四輪が発売された
頃は、ホイールからタイヤとチューブを外してスノータイヤを
組んでいました
その後、スパイクタイヤになりましたが、道路を削り取り
粉塵被害で禁止となり、スタッドレスタイヤ
しかも、チューブレスとなり、ホイールセットが当たり前

車輌は大きくなりボルトは5本
タイヤは大きくて重くなりました
4本を取り替えると、腰が痛くなります
カミさんの車は現在ディーラー任せで助かります

USAのシアトルではタイヤ交換はなし
サンフランシスコもなし
中西部のカンザスでは真っ白に道路がなってもノーマルタイヤ走行
考えられません

取り外したタイヤは洗って、来春まで片付けます

腰に湿布を貼って頑張っています
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-17 17:30

シアトル、ここ数日に冷え込みと「大雪だぞ〜〜〜」というがせねたで、スノータイヤが売り切れです。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2008-12-18 02:48

やはり、スタッドレスタイヤに履き替えますか


昨年、カンザスにいた娘が降雪時に走ると怖いと
メールが来ていました

海岸部と山間部では相当、状況が違うようですね

降雪時にはスリップにご注意ください

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-18 03:59

私はスノータイヤというオプションが無いので、雪になると動けなくなります。(涙)

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2008-12-18 10:51

緊急用にプラスティックチェーンがありますが

とても嵩張ります
タイヤに貼り付けるものも出ましたが、普及には
至りませんでした

簡単、便利な、小さい滑り止めが開発されると
結構売れるのではないでしょうか
取り付けが安直なもの

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-18 20:06

まったく同感です。今日シアトルでは20cm以上の雪がつもっています。出社はしましたが、かえれるかな?

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2008-12-18 23:35

どうぞ、シェラフでお休みください


小生、自宅にいますが折り畳みベッドで寝袋に入り
昼寝をします

トレッキングの延長です

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-18 23:57

雪は積もっていますが、やみました。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-12-17 18:40

雪対策はかなり大変そうですね。


雨より雪のほうが大変ですよね・・・(ーー゛)
タイヤ交換に奮闘している姿が目に浮かびます・・・(~_~;)

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2008-12-18 10:55

Mr. Nomuraさんの辺りは殆んど積雪はなし

坂道は多いのですが

但し、4〜5cm積もると交通マヒとなりますね
TVを見て、雪国の人間は「何コレ!」と思います

かと言って、山手の人々はwahooの辺りの除雪を見て
下手くそと笑っています

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise