《襍観・2014成人の日》泉の森。

《襍観・2014成人の日》泉の...
《襍観・2014成人の日》泉の...
《襍観・2014成人の日》泉の...
《襍観・2014成人の日》泉の...
《襍観・2014成人の日》泉の...
《襍観・2014成人の日》泉の...

今年は、穏やかな成人の日だった。

昼間・地元の成人式に招かれ出かけてみると。。。
会場は、艶やかな新成人で華やいでおった。
どこでも見られる光景だが、女性・男性を問わず一寸ケバイ!!
そんなことを思うのは、歳とった故なのか??
何か着せ替え人形集団の様な感じ!?!
民族衣装的に思えば、あれでよいのだろう。
和服は、着る機会が極端に少ない。
だが「着飾る公の場」って・もっとシックであるべきでは??
どんな・・・って問われても返答できないが。。。!

「反観合一」こんな表現を若者に贈って帰宅。

天気も良かったので近くの里山へ散歩に出かけた。
ビジターセンターに寄って資料を頂こうかと、、、
事務室まえのカウンターに見事な藁細工が!!
こうした伝統的な遊び細工、伝える人も少なくなっただろう。
体験稲作等の時に、是非に伝えて欲しい(多分実践されてるだろうが)。

ここ「泉の森」内には、神社がある。
神社の鎮守の森と言ったほうが適切か?

また、二級河川の引地川の源流。
美しい湧き水が出る、大和水源地帯を囲む森である。

常時ある遊水池には、蒲か小蒲か特定できなかったが??
花穂から綿毛が...!!!
1本の花穂から出る綿毛に約10万個のタネが!?!
資料を見て驚く。。

此の遊水池も含め「湿生植物園」「遊びの小川」等々の場所は、
大雨時に引地川に流れ込む雨水を一時的に溜めておく「調整池」。
貯水量は約7万5千トンになる由。
画面の吊り橋辺りまで水位が来るらしい。

自然を活かした里山公園。その公園自体が防災機能をも担っている。
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha

成人の日のニュースを見て、確かに振袖の文様が洋服生地のように感じました。
それでも、着物を着ることは大切なことなのかもしれません。
髪形がまた不思議な盛り髪・・・今どきの人たちはそれが美しいと感じているのでしょうね(苦笑)
息子の長髪に溜め息を吐きつつ、明日は、写真館で撮影した着物姿を選びに行く予定です。

参加できないけれど、加冠の儀の催しが来月あるようです。
Posted at 2014-01-19 01:01

People Who Wowed This Post


流行り、なんでしょうねぇ!!

最も、自前の振り袖を着てる人って少ないようにも思います。貸衣装屋さんのセンスが???かも知れません。
僕には、女の子がおりませんので祖母が縫った中振袖や振袖がタンスのこやしになっています。
古風な着方で、振袖にかえて着せてみたい願望あり。昔の振袖上に羽織った羽織もありまして何とも良き風合い。これを成人式に着せてみたい。
祖母は、若い頃に洋裁・和裁?学校に行っていた由。今ある東京の洋・和裁学校の初期の卒業だとか。その折の作品??が沢山残っています。明治期以来の和洋服(祖母自身のもの・祖父に作ったもの)相当の量があった由。僕の子ども期の服素材は祖父や父のものを使って作ったものでした。
和服の洗い張りを手伝わされたのを覚えています。
長男は祖父の紋付袴、次男は父の紋付袴で成人式に参加しました。我が母が、縫い直したものです。お陰で今風の色合いを好まない。嬉しい限りです(親ばか)。

「加冠の儀」 九州、福岡と小倉の二神社で行なわれているのですね。素晴らしい。
元服の名残感覚でしょうか。
長男は、大工です。成人した折に、奈良の大棟梁から、小刀を頂きました。

暫く前から、江ノ島の海岸で、地元の睦主宰で成人神輿のお渡り(海に入る)が行なわれています。今日、お渡りがありました。
Posted at 2014-01-19 19:01

People Who Wowed This Post


睦の法被姿も良いのですが、こんな姿の成人が取り仕切る。
Posted at 2014-01-19 19:03

People Who Wowed This Post


さすがにこの格好では、神輿の上には乗れませんが。。。!結構様になっています。

画像は、数年前のものです。
今年は、雑用処理で自宅におりました。
Posted at 2014-01-19 19:07

People Who Wowed This Post