《 “緑・気・浴(24)・・久し振りの植物園!?!”❖20-71❖》

0 tweet
《 “緑・気・浴(24)・・久...
フラワーセンター職員による蓮の... フラワーセンター職員による蓮の構造説明。
《 “緑・気・浴(24)・・久...
《 “緑・気・浴(24)・・久...
ハス(蓮)      ハス科 ... ハス(蓮)      ハス科 (Nelumbonaceae)
学名:Nelumbo nucifera Gaertn.
《色とりどり“蓮”❖2020/07/24大船フラワーセンター❖》
ハス(蓮) ;
梅雨明けしたが、早・八月。夏の水花、ハス(蓮)花は終りを告げてる!!
数キロ離れた所に“野鳥の森”と呼んでいる自然林が残っている。
林の中に小さな溜池があり数年前に大賀蓮が分植された!!
昨日、訪ねて見たら花は、終わっていた。花期が早まっている。
それと以前から思っていたのだが、蓮の野生・自生地って何所だ!?!
植栽された場所はいたるところにある。古代蓮にしても珍しくなくなった。
弥生時代の種から開花させた大賀蓮が、園芸店で売っているのにも驚く。
同じ古代蓮(中国出土の種を日本で開花させた)の孫文蓮すら売っているのである。
仏教の伝来、往古のシルクロードをも語れる蓮の歴史文化、奥が深い。
先日、若い頃に色々教えて頂いた、植物園を久し振りに訪ねた。
蓮の展示会があると、200種以上の蓮が、鉢植え展示されていた。
植物園は、単に花を見せる場だけで良いのか??って感じた。
今や古代蓮など珍しくもない。が、展示方法には、大いに不満だ。
植物の歴史的変遷・・文化的側面をしっかりと説明すべきだ。
何ゆえの植物園か??って、がっかり・・・チョット怒りモード!?!
僕の知る大船フラワーセンターは、研究機関的要素があったのだが。
数年前に県の管轄から園芸業者に管理が移った。それ故、か???
これも現代風なのか?? 個人感覚では植物園=文化の殿堂、甚だ遺憾。
とは言え、園芸業者の技量は、高いし世界に誇れる。痛し痒しだ。
※   ※   ※   ※    ※   ※   ※
『 時  節  感 』
梅雨明けしたとたんに今度は、新型コロナウイルス感染が拡大!?!
正直、感染拡大報道に少し違和感を感じる。何故、拡大数字だけが表に??
感染が拡大拡散する事は、予測できたことだ。現場の医療体制を如何にするか。
それと、東京はやはり代表的モデルだろう。各地の首長さんは、指標にしている。
僕の地元県だが、神奈川県知事の施策はもっと評価、参考にすべきだ。
マスコミ・東京都知事の表明を見ていると、政治的駆け引きだけが表に??
半年余り一般庶民・零細業者は、耐えに耐えてきた。現場をもっとよく見ろって。
一律に基本線を出すのは政府の仕事だが、地方時自治体は逆だろう。
置かれた環境の下に“課題順位”を選定して現場重視の対策をすべきだろう。
感染症対策=先ずは、“不安を煽ってはいけない”と感じる。
※    ※    ※    ※     ※
殺伐・混沌とした現代社会だが、今日は広島原爆投下から75年目の日。
悲惨な戦災、戦争犯罪をより鮮明に検証し後世に語り繋げなければいけない。
今や戦時体験者が、少なくなってきた。“傷痍軍人”こんな表現は、耳にしない。
“傷痍軍人”と呼ばれた人々を実際に目にしてきた年代の僕達だ。
日本は、民主主義・法治国家。基本法たる憲法改正は、不可欠であるまいか。
※    ※    ※    ※     ※    ※    ※





zakkaboh_pfs.jpg
#ブログ #植物

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha

蓮の花の季節ですね。
私の狭い行動範囲には、蓮の花が咲く場所がありません。
初盆なので、蓮のオリガミライトを買いました。
Posted at 2020-08-06 04:04

People Who Wowed This Post


おはようございます、moonさん。
日本は、園芸大国ですね。
日頃、野の花、自生植物ばかり追いかけています。
そんなわけで、園芸店を覗いたことは余りありません。
ネットで調べると、余りの種類に驚きます。
でも野にあるからこそ良い花ってあります。その風情に心打たれます。
今年は、コロナで中々出掛けられませんでしたが、家の廻りの野草で我慢してました。
蓮は、園芸種を家で愛でるのは良いのですが、古代蓮等、原種は大きな池で見たいものです。
風情とか情緒とかが、現代社会に欠落してる気がします。“水打ち”なんてしませんね今は。
Posted at 2020-08-06 17:13

People Who Wowed This Post