【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/09/19 13:32:38
SS1/160 F6.3 ISO200
露出補正 0
そろそろ先に咲いた彼岸花は、色褪せてきました。
この写真の彼岸花は、1週間ほど前に撮ったものですからまだ早いくらいの時期。
蕾も側にあるので雰囲気には若々しさが溢れています。
内面(気持ち)では若いと思っていてもやはり外見がそうでなければ周りからは若いと思って貰えないということか・・・
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/09/21 13:49:12
SS1/800 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 41.0mm
まだ、アジサイが咲いていました。
雨が似合うアジサイですがカラッとした明るい環境でも渇き気味のアジサイは意外と違和感が無いですね。
高感度な最新フルサイズのEOS 5D mark IIIと高速連射に強いEOS 7D。どちらも一長一短。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF40mm f/2.8 STM
2014/09/17 12:29:49
SS1/40 F5.6 ISO640
露出補正 0
EOS 5D Mark IIIメインで望むつもりで養生・諸々の理由でパーマセルテープを貼りました。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF40mm f/2.8 STM
2014/09/17 12:32:46
SS1/40 F5.6 ISO640
露出補正 -2/3
来月中旬始めの3連休に33年に一度という式年大祭が総社苗村神社で催されます。
家の村は、総社の氏子三十余郷の筆頭で色々大変なんですが33年に一度の大祭なので記録が余りありません。今回の実施についても色々と過去の資料を集めその準備に取り組んできました。
33年前と今とではカメラやビデオの環境が全く違います。そこで今回は記録を残す係りとしてカメラ担当を仰せつかりました。
3日間にわたって行われる行事の村として関連するところの様子を33年後の次回のために出来るだけ分かりやすい記録を残したいと責任の重さも感じているところです。撮った写真を使っての今回の記念DVDの作成も予定しています。
そこで、撮り直しのきかない一発勝負の撮影を万全な機材や方法でどう望めばよいか色々脳内シュミレーション中です。
まずレンズは、広角過ぎず望遠過ぎずということで標準ズームメインで望むつもりです。また、厳粛な行事でもあり室内・室外もあるのですがフラッシュは使わないため明るいレンズを考えています。
具体的にレンズの焦点距離は、24mm~70mmがメインです。
考えている機材は、
【機材1】
EOS 5D Mark III + EF24-70mm f/2.8L II USM
【機材2】
EOS 7D + Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX(35mm換算25mm~45mm)
【機材3】
EOS 5D Mark III + EF24-105mm f/4L IS USM または
EOS 7D + EF24-105mm f/4L IS USM または
EOS 5D Mark III + EF70-200mm f/2.8L IS II USM
なんですが最初(1日目)は、機材1で望み望遠側が不足の時は機材3の何れかの組み合わせに変更しようと考えています。機材2はEOS 5D Mark IIIが使えなかった時の取り敢えずの予備機の予定です。
渡御とかで移動も結構あるし交通規制は掛かるし先回りの移動手段も考えておかないとと色々あります。
一番気になるのは屋外行事が多いので天候です。雨が降ったら機材の雨対策も必要となってきます。
さて、どうなることやら・・・
もう花も散りかけ実も付いているので花としてのピークは終わっていますね。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/09/19 13:20:39
SS1/640 F2.8 ISO100
露出補正 0
少し前から方々で見かけます。道端で自生しているものが結構ありますが整然と畑に植えられたものもあります。
百合(ゆり)科でネギの一種ということを初めて知りました。
朝日の赤みがかった色が穏やかな夜明けを演出してくれているようです。
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/09/23 6:19:40
SS1/500 F6.3 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 200mm(35mm換算320mm)
窓から見える鎮守の森の高木の松の姿もこの日の朝で見納めとなりました。
【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M55-200mm f/4.5-6.3 IS STM
2014/09/23 6:14:13
SS1/320 F5.0 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 70mm(35mm換算112mm)
随分朝の日差しが柔らかくなったと感じます。
夜明けも遅いし、朝日の赤みも増して気温が下がってきたので視覚的にもちょうど良い心地良さです。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/09/19 13:27:53
SS1/160 F6.3 ISO250
露出補正 0
里中で見かけた彼岸花。まだ、咲きかけか初々しい感じが気に入っています。
長いまつげのようなしべですが、その先端は変わっています。先端の黄色いものは花粉なんでしょうね。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/09/19 13:39:48
SS1/125 F8.0 ISO160
露出補正 0
花には、いろんな色がありますがこの花を初めて見たときは、私には、花の色として今までには出会ったことが無かった珍しい色でとても新鮮でした。
花期は、7月から10月と長く暑い時期は涼感を呼ぶ爽やかな感じですが気温が下がってきた今時ではちょっと寒さを助長する感じで身震いするくらいです。
写真には、写っていませんがこの花には既に莢も出来ており種子が付いていました。
【撮影データ】
Canon EOS 7D +Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
2014/09/22 14:08:01
SS1/640 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 16mm(35mm換算25mm)
やっと我が家の稲の刈り取り時期が来ました。今週末を予定しています。その前に台風16号が来そうなので急遽その前にとも思ったのですがやはり少し早めに刈り取ることになるので台風の影響が十分心配なのですが予定通り作業することにしました。
今年は、日照不足と日中の気温低下から生育が十分でなく例年なら品質で有利とされていた早場米が惨憺たる状態ということですが、今年は晩成米の方が品質が良いと今日も農協の職員が言っていましたので久し振りに良い米が採れるかなと楽しみにしています。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/09/19 13:41:05
SS1/160 F8.0 ISO200
露出補正 0
花の中は棘か毛か分かりませんがこんな風になっています。
【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/09/19 13:41:05
SS1/160 F8.0 ISO200
露出補正 0
近所の花壇で珍しい花に出会いました。ジギタリス(フォックスグローブ、狐の手袋(きつねのてぶくろ))だと思います。
胡麻葉草(ごまのはぐさ)科で本来は初夏から夏にかけて咲くようですが近所の花壇ではもう終わりごろでしょうけど咲いていました。
初めて出会いました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account