Search Bloguru posts

ハルのブログ

https://en.bloguru.com/advroad2

freespace

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

北海道立帯広美術館で星野道夫写真展

thread
浦幌の朝、走り出た。が15分も... 浦幌の朝、走り出た。が15分も走らぬ内に雨がぽつぽつ。

お待たせ~。
※6月2日の「ルスツで」に文章を加えました。
※6月3日の「十勝太(帯広の十勝川河口)へ」に文章を加えました。
※6月4日の「十勝太2日目」に文章を加えました。
せっかく怠け心に鞭打って、走り... せっかく怠け心に鞭打って、走り出たのに!チェ・ゲバラ。 浦幌から北へ80kmドライブ。... 浦幌から北へ80kmドライブ。帯広到着。T代ご夫妻と11時ここで待ち合わせ。

蕎麦屋の横を流れる小川。いい雰... 蕎麦屋の横を流れる小川。いい雰囲気。ミレーの絵画オフィーリアが浮かびそう。 ここの蕎麦は美味い!間違いなく... ここの蕎麦は美味い!間違いなく。久々にうまい!蕎麦を頂いた。ここ数年で初めて、かも。 さっきの蕎麦屋は人気店。長居は... さっきの蕎麦屋は人気店。長居は出来ない。次は北海道立帯広美術館へ。駐車場から美術館入口までの道もお気に入りだ。この美術館、何回か来ている。前を歩くのはT代夫妻。彼らは帯広在住者。 北海道立帯広美術館で星野道夫写... 入口。 入口。 常設展はシニアは無料。星野道夫... 常設展はシニアは無料。星野道夫の特別展は1,200円。 今日訪問の目的はこれ。40年以... 今日訪問の目的はこれ。40年以上昔から彼のファンだ。しかし彼は1996年ロシア・カムチャッカ半島でヒグマに襲われ、亡くなった。 北海道立帯広美術館で星野道夫写... 北海道立帯広美術館で星野道夫写... 今回の写真展で感じた事は、写真... 今回の写真展で感じた事は、写真はもちろんだが、文章がいい!改めて彼の本を読んでみたくなった。 今日は温泉に入る。ここの社長か... 今日は温泉に入る。ここの社長から招待券を頂いた。彼もパラ飛行人。昨日十勝太で一緒に遊んだ。ここの温泉はモール泉で、褐色でお肌ツルツルになる。 夕食。今日もかつ丼を作ろうと、... 夕食。今日もかつ丼を作ろうと、スーパーのトンカツを求めたが、売っていない?売り切れ?スーパー三軒、回ったのに!仕方なく、このニシンの焼き魚が呼んでいた。ホッケの焼き魚は食べる機会は有るが、このニシンは無い。流石北海道だ。って事で買ってみた。食べた・・イイよ、美味しいよ。 デザートはこのロールケーキ。 デザートはこのロールケーキ。 全部食べたい誘惑に勝って、半分... 全部食べたい誘惑に勝って、半分だけ。体に悪い物は何故か、美味しい。 今回の星野道夫展に展示は無かっ... 今回の星野道夫展に展示は無かったが、この一瞬の写真、好き。この写真では見えないけど、鮮明な写真には鮭とグリズリー両者の驚きの眼玉が写っている!
2024年6月5日(水)

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise