Search Bloguru posts

freespace

✔組織へのコーチング導入をお考えの方
✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ
コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。
実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。
https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link

直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

No.122 「1on1ミーティング」と「コーチング」は一緒なの?違うの?②

thread
No.122 「1on1ミーテ...

前記事の続きです。
前記事はこちら→https://jp.bloguru.com/chie-aomori/462428/1on1




会社で1on1ミーティングを導入しようとするとき、

上司には「聴くスキル」と「部下をやる気にさせる」ことが求められる。


そのため「コーチング」が研修として取り入れられやすい。





けれど、前記事で触れたように、

上司は「プロコーチ」でもなければ、部下もまた「クライアント」ではない。




コーチングはコーチとクライアントが上下関係ではなく
「対等」な立ち位置で、かつ「信頼関係」で結ばれており
共に同じ目標を目指す「パートナー関係」であることが前提となる。



会社から「やれ」と言われた上司と部下では、
そもそもがコーチングが機能するためのスタートラインに立てていない場合が多い。




そのため、コーチング研修と取り入れたところで

現場からは

「難しいし、よくわからない。うまくいかない」
「プロコーチになりたいわけじゃない。」
「部下に話を振っても『特にありません』と気まずい空気だけが流れてしまう」

と拒否反応が起こる。





1on1導入の一番の動機は
トップダウン型の文化が根強く、
「そもそも部下の話を上司が聴いていない」ところからスタートしていることが多い。


だから、「まずは話を聴こう」という取り組みから
1on1ミーティングの導入がなされている背景がある。





今日はここまで^^










コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、
現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^
https://youtu.be/ShOdgtCFoWY

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ
銀座コーチングスクール 認定コーチ
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1805SD1906

あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
 ☑体験セッションを受けてみたい!
 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
 ☑研修や講座について問い合わせたい。
 という方はこちらからどうぞ♪
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


#オンライン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #佐藤智絵 #弘前 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #青森

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise