Search Bloguru posts

freespace

✔組織へのコーチング導入をお考えの方
✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ
コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。
実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。
https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link

直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

No.213 深浦町の子どもたちとの対話ワークショップ【動画】

thread
No.213 深浦町の子どもた...
2025年1月7日に実施した
青森県深浦町の学童に通う5・6年生の子どもたちとの
哲学対話ワークショップの様子をまとめました。
 

哲学対話の解説も入っています^^
 
 
 
テーマは「自分はいいけど相手はダメなのなんで?」という問いでした。
 
00:00~ オープニング
 1:10~  問い決めから対話
 4:20~  対話の振り返り
 7:45~  全体の感想
11:36~  オブザーバーの感想
14:45~  ファシリテーターの感想
 
 
 
 

始めは「納得がいかない!」「自分勝手なのではないか」という
意見が出ていましたが、対話が進むごとに、
 
 
 
「限度のレベルが人によって違うのではないか」
「罰金など、ルールをきちんと話し合うのがいいのではないか」
「ちゃんと相手に許可を取ることが大事なのではないか」
 
と、思考が深まる様子が見られました。
 
 
 
 
また、最後の振り返りでは、
 
自分の意見が言えたか、人の意見に耳を傾けることができたか
自分とは違う意見を尊重できたかなど確認する中で、
普段の「会話」と「対話」がどのように違うのか、
子どもたちなりにその本質をキャッチしてくれていたように感じました。
 
 
 
 
哲学対話では、参加者の問いを出発点とし、結論や合意を目的とはせず、
互いの考えや視点を共有することや、対話自体が重要視されます。
 
 
 
 
地域や学校、企業内の対話にぜひ活用してみませんか?
ご相談・お問合せお待ちしております!
 
 
 
動画はこちらからご覧いただけます。
 
 
 
 
 
 
 
 
5分でわかる!コーチングの仕組み




ライフステージの変化と起業して
現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^


銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
銀座コーチングスクール 認定講師
コーチングについてもっと知りたい・学びたい方はこちら
https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai.html


銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
銀座コーチングスクール クオリティコーチ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html

あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
 ☑体験セッションを受けてみたい!
 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
 ☑研修や講座について問い合わせたい。
 という方はこちらからどうぞ♪
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


#コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #対話 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #銀座コーチングスクール仙台校 #青森
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

No.212 「問い」があるから動ける

thread
No.212 「問い」があるか...
気が付けば
ずっと「問い」に興味があったらしい。
 
 
 
 

問いがないと動けないんですよ。
 
 
 

「もっとどうしたらいい?」
「何を変えたい?」
「私はどうありたい?」
 
 
 

考えるから、動ける。
 
 
 

「あいつは何やってんだ」
 

文句は自分も人も動かさない。
 
 
 

「なんで私はこうなんだろう?」
そんな自分を責める「問い」をする自分から抜けられたのは
いい「問い」をくれた人がいたからだと思う。
 
 

次はきっと、私が問う番なのだ
 
 
 
 
 
 
 
私の原点である思いが詰まっている過去ブログはこちらです。
 
「私の目指す世界観」
 
 
 
 
 
 
 
 
5分でわかる!コーチングの仕組み




ライフステージの変化と起業して
現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^


銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
銀座コーチングスクール 認定講師
コーチングについてもっと知りたい・学びたい方はこちら
https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai.html


銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
銀座コーチングスクール クオリティコーチ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html

あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
 ☑体験セッションを受けてみたい!
 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
 ☑研修や講座について問い合わせたい。
 という方はこちらからどうぞ♪
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


#コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #対話 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #銀座コーチングスクール仙台校 #青森
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

No.211 「問い」の力でコーチングスキルを上げよう

thread
No.211 「問い」の力でコ...
こんにちは。
 
銀座コーチングスクール仙台校講師の佐藤智絵です。
 
 
 

「コーチのための哲学対話」は、コーチングにおける
 
対話の質をさらに深めるための一歩として、企画しました。
 
 
 
 
 
哲学対話とは、みんなで一緒に「考えること」を楽しむ対話のあり方です。
 
普段当たり前だと思っていることを改めて問い直したり、人の考えを聞いたりすることで、
 
自分自身の思考や認識を深めていきます。
 
 
 
 
本ゼミナールでは、
コーチとしての視点を広げ、深い洞察や気付きを得ることを目的としています。
 
 
 
 
「哲学」というと難しく思われるかもしれませんが、
 
専門的な知識等は一切必要ありませんので、どうぞ気軽にご参加ください。
 
 
 
 

イベント内容:
 
• アイスブレイク
 
• 哲学対話とは?
 
• 問い出し・問い決め
 
• 哲学対話
 
• ハーベストタイム 何を得て、どのように活用するか
 

得られること
 
・深い自己理解と内省
 
・多様な視点と質問力の深化
 
・ニュートラル姿勢と適応力
 
・協働関係への理解
 
・積極的傾聴力の向上
 

日時・場所:
 
日時:4月16日(水)21:00~22:30
 
開催方法:ZOOM(オンライン)
 
対象者:どなたでも
    銀座コーチングスクール以外の方や
    現在受講中・コーチングから離れてしまっている方もOKです。
 
定員:15名
 

参加費:
 
2,500円(事前申し込みが必要です)
 
お申し込み:
 
参加をご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。
 
 
 
 
 

共に「考える」ことを楽しむ哲学対話。
 
ぜひ一緒に楽しみましょう!
 
 
 
 
 
 
過去2回分のゼミナールの様子を
本編ほぼノーカットでYouTubeに公開中です♪
ご興味のある方はぜひご覧ください^^
 
 
 
 
 
5月14日(水)21時からも開催予定です♪
 
 
 
 
 
 
5分でわかる!コーチングの仕組み




ライフステージの変化と起業して
現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^


銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
銀座コーチングスクール 認定講師
コーチングについてもっと知りたい・学びたい方はこちら
https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai.html


銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
銀座コーチングスクール クオリティコーチ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html

あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
 ☑体験セッションを受けてみたい!
 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
 ☑研修や講座について問い合わせたい。
 という方はこちらからどうぞ♪
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


#コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #対話 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #銀座コーチングスクール仙台校 #青森
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account