Search Bloguru posts

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://en.bloguru.com/hanaume
  • Hashtag "#節分" returned 6 results.

freespace

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

想いを託す✨

thread
みなさんが書いてくださった鬼カ... みなさんが書いてくださった鬼カードと福の神カード。 お花に夢中で、これまで気づかな... お花に夢中で、これまで気づかなかった手水舎の絵。 池のお魚。 池のお魚。 雲を蹴り上げる逆さ狛犬。 エネ... 雲を蹴り上げる逆さ狛犬。
エネルギッシュです。
 
 
たまたま寄られた利用者さんを誘って、ご近所の石浦神社へ。
節分に寄せられたみなさんの想いを託してきました✨

世界平和ではなく自信を持って我欲を!と書いていただいた、カードです。
はなうめに来られるみなさんはとても優しいので、
つい自分よりほかの方を優先される傾向があるんです。
 
鬼カード⇒追い払いたいこと
福の神カード⇒叶えたいこと
 
 
今日スタッフがみなさんを代表して
世の中の平和と能登のみなさんの日常をお願いして参りましたのでご安心ください。
 
そして、手水舎の内側にこんな絵が描かれていたとは、今まで気づきませんでした。
顔って上げてみるもんですね!
 
 
 
#がん #がんサロン #季節の行事 #節分 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

節分2024とバラの巻き寿司

thread
はなうめ10回目の節分 はなうめ10回目の節分 追い払いたいことは鬼に。 叶え... 追い払いたいことは鬼に。
叶えたいことは福の神カードに記入。
鬼にはこれを→このような角度で... 鬼にはこれを→このような角度でぶつけて 福の神にはこれを⤴︎このような... 福の神にはこれを⤴︎このような角度でふんわりと ちゃんと拾います ちゃんと拾います 以前スープの時間にお世話になっ... 以前スープの時間にお世話になった、さとみ先生に飾り巻き寿司を教えていただきました✨ とっても上手にできました✨ とっても上手にできました✨
 
みんなで作って
みんなで食べる
みんなで笑う
 
来年の節分もまたみなさんと!
 
今日の雰囲気はこちらから…
 
 
 
 
#がん #がんサロン #季節の行事 #節分 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

節分に想う、ちょい悪のススメ。

thread
お手玉の疾走感伝わりますか?? お手玉の疾走感伝わりますか?? みなさんがやっつけたい鬼。... みなさんがやっつけたい鬼。
みなさんが仲良くしたい福の神... みなさんが仲良くしたい福の神
石浦神社さんにお預けしてきまし... 石浦神社さんにお預けしてきました。
今月の季節を味わうスイーツは「... 今月の季節を味わうスイーツは「ほうじ茶ソイラテ」

「鬼は~外」のお手玉攻撃は開所以来毎年やっている恒例行事ですが、去年からは一同に会する行事としてではなく、こられた方にそれぞれ楽しんでいただく形で行っています。

リピーターさんにも、未体験の方にも大変好評でした。
「ぶつける」「ぶつかった音」ようなパワフルな行動って、日頃なかなかないですもんね。

昨今のような行動が制限される状況では少しだけいつもと違うことをすると、良い気分転換になるそうです。

例えば…
いつもは選ばない色を選んでみるとか
いつもと違う方から靴を履いてみるとか
いつも曲がらない道を曲がってみるとか

ほんの些細なことでも良いそうです。

個人的にはちょい悪なこともいいんじゃないかなと、みなさんがバシっっっとお手玉をぶつける姿をみて思いました。
くれぐれもちょいですよ!

鬼も追い払ったし、福の神も呼び込んだし。
皆さんの元にはきっと良い春が訪れるはず✨


#がん #がんサロン #季節の行事 #節分 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

鬼と願いを石浦神社さんに託してきました

thread
はなうめの近所にある石浦神社へ... はなうめの近所にある石浦神社へ。 みなさんの鬼と願いを持参。 神... みなさんの鬼と願いを持参。
神殿前でまず手を合わせてお願いしてきましたよ!
桜の蕾も観察してみました。 時... 桜の蕾も観察してみました。
時々この枝を見に来よう。

はなうめでは節分と七夕にみなさんの願いを書いていただく機会があるのですが、一度も捨てたことはありません。

というと、驚かれるのですが、直ぐ近くに石浦神社さんがあり、馴染み深い場所なので、いつも持参しています。

今回も確かに託して参りましたよ!
#がん #がんサロン #季節の行事 #節分 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

今年の節分

thread
みなさんの鬼と願い みなさんの鬼と願い 鬼は豆入りのお手玉で退治 福の... 鬼は豆入りのお手玉で退治
福の神は折づるで招聘
かなりぶつけるので、ヨレてます かなりぶつけるので、ヨレてます 所長も初体験 所長も初体験

去年の節分はみんなで手巻き寿司をしたりしたのですが、
今年は分散型節分で、一口で食べてもいいし持ち帰っても良い、豆チョコを準備して、みなさんと季節を味わいました。

一同に会することはできないけど「あの時、はなうめでちょっと工夫して楽しんだよね」ということは共有できるのではないかと思います。

3月はひな祭りにちなんで、またちょこっとなにかしますよ〜
#がん #がんサロン #季節の行事 #節分 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

今年も節分の準備が始まりました

thread
鬼カードには「自分の中から追い... 鬼カードには「自分の中から追い払いたいこと」
福の神カードには「自分に取り入れたいこと」
いつもはこんな感じで鬼をに豆(... いつもはこんな感じで鬼をに豆(お手玉)をぶつけます 今年も鬼と福の神が登場しました... 今年も鬼と福の神が登場しましたよ。 去年は恵方巻としてみんなで手巻... 去年は恵方巻としてみんなで手巻き寿司ランチしたのでした。

昔は疫病が流行ると、その不安をちょっとユーモラスな鬼に例えて、絵にしたり祭りを行ったりしていたそうです。

ユーモラスな要素が入るところが日本独特な文化なようで、日頃は意識しませんが、私たちの中にある、そういうセンスを大切にしたいですね。

今年は手巻き寿司をしたり、みんなで一斉に大きな声を出すことはできませんが、ちょっと工夫して季節を味わいたいと思っています。

①自分の中から追い払いたいこと、つよめたいこと募集します。
②2月1日〜3日時間内に、フリーで鬼をやっつけに来てください。
③2月1日〜3日鬼をやっつけに来てくださった方に美味しい豆スイーツをプレゼントします!

 豆スイーツは管理栄養士の加藤さん監修です。


#がん #がんサロン #節分 #自分のために自分でできること

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise