English日本語

Hashtag Search

Search results for "#ブログ"
  • 雪の残る鐘撞堂山からスカイツリー

    posted 2011-02-13 05:44
    タロージャーナル by タロー
    苗字制定記念日の「5行日記」 1.寝坊して7時過ぎから鐘撞堂山登り出す。頂上7時38分の気温0℃、スカイツリーよく見える。 2.ヘルメットのサイズ確認に自転車ショップへ。ヘルメットといえばGIROがほしいけどLサイズですらキツイ。いくら脳みそがいっぱいつまってるからって頭でか過ぎ? 3.お昼はマイア...
  • ありがとう

    posted 2011-02-13 05:39
    yumi-blog♪ by yumirou
    とんとん、日本生命です〜! 岡山に引っ越して来たのに、なんで家に来るのかしら、・・・生命会社さんのすごい連係プレイ。 生命会社でトラブルやイヤな思いをしたことがありませんか? 私は過去に凄く良い条件の保険を幾つか賭けていましたが、7・8年前に入れ替わり営業の人が来られて、良い話をされ、見直した時には...
  • 白井晟一展

    posted 2011-02-13 03:52
    カイの家 by hiro
     新橋にある汐留ミュージアムで行われている白井晟一展へ行ってきた。モダニズム建築に背を向け独自の哲学を持った建築家であった。といっても、私はそれほど良く知らない。作品も松涛美術館とノアビルしか見ていないし、ノアビルはたまたま車を運転していたときに外観を見ただけである。それに比して、松涛美術館は30年...
  • 波紋

    posted 2011-02-13 03:31
    四季織々〜景望綴 by keimi
    朝は、湿雪が残っていたものの青空が覗いて、雪を溶かしてしまいました。 このまま晴れ!!と思っていたら、雲が広がりました。 薔薇の葉には、雪解けの水の波紋。 波紋を覗いていると、安寧な気分になります。...
  • 晴れた日は寒い〜!雨の日は暖かい〜!どちらがお好き?

    posted 2011-02-13 02:44
    みどりの風 by エメラルド
    先週末は、良いお天気が続きましたが、朝晩には気温が氷点下まで下がります。 日中は何とか10℃近くまで気温が上がるので過ごしやすいのですが、この気温差は応えます。 雨が降ると気温差はマイルドになり、日中は10℃、夜間も7℃とほとんど差がありません。 皆様はどちらがお好きですか? 私は、圧倒的に少ない太...
  • 節分のお札

    posted 2011-02-12 23:35
    my favorite by birdy
    ババショフが毎年、比叡山律院の節分のお札をいただいてくれます。 護摩を焚いてもらって、御祈祷してもらって・・・ それを玄関の入り口の上に貼るのです。 人が最初に出入りするところに、陽に向かって貼るんです。 厄除けになってるのかな? 何もいいことなく、お先真っ暗だけど、ここで踏みとどまってるのは、この...
  • 22年の時を経て23年目に

    posted 2011-02-12 20:51
    徒然なるままに by 秋茜
    誰が何と言おうと、自分の中では不動の存在。 大切なたくさんの歌。大切に想い続ける歌手。 青春の象徴。 20数年の時を経て、今夜、逢いに行きます。...
  • Ring

    リングと言えば、一時期流行ったホラー映画。 個人的にはホラー映画は苦手です。夏の四谷怪談は子供の頃いつも布団をかぶって隙間から観ていたような記憶があります。 で・・・今夕。娘をバス停までPick-upに行って帰ってきたら、大きな奥さんの笑い声! 何? あった!鳴った(RING!) 携帯電話を置き忘れ...
  • モンドール

    posted 2011-02-12 16:28
    LAN-PRO by KUMA
    10日の「不良の集まり」にdoreさんが差し入れてくれた チーズです。 昔はなかなか入手できませんでしたが、最近はチーズ ショップで購入できるようになりました。 美味しい時期が短く、短期間に食べきってしまわないと いけないので、なかなか踏ん切りのつかないチーズです。 ウオッシュタイプで、薄い木のケー...
  • ハズレないトマト

    posted 2011-02-12 16:13
    四季織々〜景望綴 by keimi
    昨夏は、トマトの値段が高騰しました。 最安値は148円。 そのうち、198円、248円、298円、398円へと値段は上がって行きました。 でも、この緑の縁取りのパックに入ったトマトは、ハズレがありません。 夏から冬いつ買っても、美味しいのです。 トマト作りが上手な農家さん(農園さん)が作っているのだ...