-
posted 2013-03-14 07:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先ほどの 「山間(やんま)」 の姉妹酒です。 山間の蔵が造る人気酒で、節分の時期だけ販売されます。 鬼山間にはこの 「赤鬼」 と 「青鬼」 があります。 赤鬼は 『山間 純米酒』 で酒米は、五百万石を使っています。 青鬼は 『山間 特別純米酒』 で酒米は、たかね錦を使用してます。 ...
-
posted 2013-03-14 05:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
十四代、山間、次にお薦めの日本酒は 「雁木」 です。 山口県は岩国の銘酒、同じ岩国にはあの獺祭があります。 この蔵も小さな地酒蔵、世代交代した若いスタッフが醸す酒。 社長を中心に家庭的な蔵です。 「槽出あらばしり」 今年の新酒です。 『雁木 純米無濾過 槽出あらばしり 生原酒』 八百新酒造 山口県...
-
posted 2013-03-14 04:23
季節の匂い
by
紫
気温が低い中、卒業式が終わりました。 寒い卒業式でした。10時~12時までかかりました。 校歌斉唱の時にふと、 校歌を歌っているセーラー服姿のわたしが目の前に登場しました。 中学校を卒業して、希望に胸を膨らませていたあの頃。 今は・・・。 あの頃のように、希望を抱いて、これからも進みます。 卒業式の...
-
posted 2013-03-14 04:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
山形の十四代が出てくれば、次は新潟の名酒です。 「山間 赤鬼」 「山間 青鬼」 「越の白鳥」 などの酒の蔵です。 【袋吊り雫】 という、贅沢な搾り手法のお酒です。 【9号】 仕込が9号ということです。 【H24BY】 今年の新酒ということです。 H24とは、酒造年度(H24年7月1...
-
posted 2013-03-14 03:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「みりん干し」という呼び方が一般的なようですが、おばあちゃん子だったわたしには、<桜干し>と呼ぶ方がしっくりと馴染みます。 中学生時代のお弁当には、赤ウインや玉子焼きに並ぶ定番メニューでした。 今宵の肴は、「みりん干し」(300円)です。 「みりん干し」は大正時代初期に九州地方で鰯を醤油に浸けて乾燥...
-
posted 2013-03-14 02:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本酒の味の幅は無限です。 嗜好品のひとつですので個人差での好みもありますが・・・ 当たり外れも多いのが日本酒です。(嗜好品は全てに言えますが) 初めて日本酒を飲む方、あまり好きでなく飲まない方も、 『美味しいお酒、良いお酒を最初に飲んでいただきたい』 不味い酒、美味しくない酒を最初に飲むと、その...
-
posted 2013-03-14 00:10
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の岡八です。 さんちゃんと 「バッタリ酒」 でした。 それではと 「なしか!芋焼酎」 をキープ! 3名で、お湯割とロックで。 WBC オランダ対キューバ戦の緊迫した試合を観ながら。 侍ジャパンの戦力と山本監督の話題で盛り上がる。...
-
posted 2013-03-13 20:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
麻婆豆腐もカレーも大好きですが、この「マーボカレー」(490円)は、商品ポスターの見た目の色合いがあまり良くなく、新登場を知りながら眺めるだけでした。 昨日は20度近い気温から、今日は9度と急激に冷え込みましたので、体が温まるかなとおもい食べてみました。 一口食べて、「なんじゃぁ~」という味で、これ...
-
posted 2013-03-13 19:04
my favorite
by
birdy
我が家で海老フライは珍しいです。 ウルトラが、痛風にブラックタイガーが悪いと言うので、ブラックタイガーを買うことはほとんどありません。 この日は、ウルトラが大阪出張だったので。(^_-)-☆ 久しぶりの海老フライ。 小さいけど美味しかったです。 ブラックタイガーって、安いね。 大助かり!...
-
posted 2013-03-13 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
湊川神社と新開地の中間、大開通りのファミリーマートとTSUTAYAの通りを上がったとこ。 昔懐かしい味の中華料理屋さん。 やさしい味でどの料理もおいしく食べやすい。 「あんかけチャンポンメン」 「エビのチリソース」 「キムチ焼きめし」 が特に人気らしい。 お店の店名 「春冬夏」 の由来は? ...