-
posted 2025-03-19 06:37
コーチングで描くワクワク未来地図
by
Junya Suzuki
iPhone13miniの、2台持ちを止めて3ヶ月 SIMを寄せて、2in1として使っていた仕事の用のiPhoneをもう片方の、プライベート用のiPhoneにお引越し 実は、プライベート用のiPhoneの方が、使用頻度が少なく状態が良いため、全てをもう片側に寄せることとした 最近の機種変...
-
嫌と言えない性格で なんだか会社で都合のいい女になっている。 人が嫌がる仕事がいつも回ってくる。 上手に立ち回る人から 残業を押しつけられる。 もうこんな生活嫌だと 思った方の才能開花。 もう、こんなの嫌! この気持ちとても大切です。 ...
-
posted 2025-03-18 06:41
コーチングで描くワクワク未来地図
by
Junya Suzuki
2021年11月に、ブログル初投稿をしてから3年4ヶ月投稿数も1100を超えてしばらく経つが 今日気が付いたのは、総アクセス数が100万回を超えていた 最初は、殆ど読まれなかったブログ記事も少しずつ、読まれるチャンスが増えてきて 直近では月の訪問者数が、6万アクセス程度となり本当にありがたい...
-
春になると、いろいろ動きたくなりますね。 クライアント様も新しいことを始められる方が多いです。 そこで変化をしようとすると邪魔が入る場合があります。 今まで心地よかったところ コンフォートゾーンから 出るときですね。 人に何やかんやと言われて それをや...
-
心と身体に寄り添うスペシャルなイベントのお知らせ 助産師・公認心理師・プロコーチ・元看護師のバランスボールインストラクター 4人のセラピストが共にお届けする、学びと対話、 そして癒しの場を体験してみませんか? ********************************...
-
posted 2025-03-17 06:52
コーチングで描くワクワク未来地図
by
Junya Suzuki
今日、こんな話をした成功の循環モデル関係の質の向上が、思考の質を上げ、それによって行動の質が向上し、最終的に結果の質があがる確かにこのロジックは間違っていなし、そうなるはずだ ただ現実を見ると、関係の質が向上しても、思考の質の向上は、必ずしも期待通りにはいっていないようだ 要は、思考回路が欠...
-
週末起業をしようとする方は 頑張り屋さんが多いです。 あるクライアントは週末起業を はじめてから、心が疲弊するばかり。 売り上げが全くなかったからです。 会社が休みの土日は週末起業に勉強。 そうすると、当然時間がなくなり 勉強や準備のためにお金を使うた...
-
posted 2025-03-16 05:55
コーチングで描くワクワク未来地図
by
Junya Suzuki
私たち夫婦にとって、2週間前に帰ってきたボリビア旅行は恐らく、我々人生の中で最も過酷で、スリリングな旅であったことは間違いない この過酷でスリリングな体験は、もともと想定してたものではなく旅の途中で起きたハプニングがもたらした、副産物のようなものであった しかし、旅の価値を何倍にも押し上げる...
-
人間の成長にとって大切のは気づきです。 気づきのある人とない人では 差はどんどん広がっていきます。 これが毎朝、自分に問いかけて いる人といない人との違いですね。 気づきのパワーは 自分の壁をぶち壊してくれます。 なので、コーチングでは こ...
-
posted 2025-03-15 22:56
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
久々の投稿です。 なんと2年ぶりにコロナになりました!😓 さらに、自分の具合が悪くなる前から 愛猫も頻尿で水を飲まないという 不安が増すばかりの日々🙀 病院で点滴(猫)してもらって 落ち着くものの 自分の体調が悪いせいか ネガティブな想像ばかり膨らむ。。 何より月...