ムクドリが虫を捕まえたところ・・・。
よく見つけるなと思いますね。
足元を見ても何もいるように見えないですが、
ムクドリは探し当てます・・・。
遠くも超近くも見える目が羨ましい・・・。
暗いのでどうしても少しブレますね・・・(^_^;)
>クリックで大きくなります<
葉っぱに斑の入ったガクアジサイが、
他のブロガーさんのところに出てましたが、
身近にもあるもんですね。
これだと思って撮影してきました。
このアジサイ回りのガクが白いですね。
だんだん色が抜けていったのか、
最初から白いのか・・・。
そこは謎です・・・。
>クリックで大きくなります<
羽の先が切れましたが、
飛んでるところです・・・。
若干暗いですがまずまずでしょうか・・・。
今日も曇ってます。
雨は降ってませんが、
梅雨空ですね・・・。
時々日差しもあるというやや複雑な空模様。
最高気温25度と幾分過ごしやすいですね。
>クリックで大きくなります<
子ムクドリが母ムクドリに餌をおねだり・・・。
母ムクドリは捕えた虫を口の中に入れてあげてました。
外で自分でも餌をとりながら、
このくらいだとまだおねだりするようですね。
母鳥はなかなか大変です・・・。
暗いのでちょっとボケてますが、
なんとかくちばしの虫までは分かるように思うのですが・・・。
梅雨空らしい空模様が続いてますが、
雨はほとんど降りません・・・。
気温は低めですが湿度が高いので、
それほど涼しく感じないですね。
>クリックで大きくなります<
電線にとまっている子スズメを撮影してると、
親スズメが飛んで来て睨まれた・・・。
やはり子スズメには神経質になるようです。
ジロッ!て感じかな・・・。
>クリックで大きくなります<
今日は早朝は青空も見えてましたが、
曇り空に変わりました。
風があるのでそれほど暑さは感じないで済んでます。
合歓の木の花が咲きました。
赤い刷毛のような形が特徴ですね。
たくさん咲くとポッポッポッと火がついたように見えます。
これから満開に向かう花ですね・・・。
今日は大忙しだなぁ・・・(~_~;)
>クリックで大きくなります<
これは草むらに咲いていたヒルガオ。
ピンク色が濃いですね。
なかなかきれいな花ですが、
観賞用としては栽培されることはないようです。
雑草扱いということです。
朝顔のようなちょっと儚げな雰囲気が足りないのかも・・・。
繁殖力は強力なようです・・・。
>クリックで大きくなります<
今はドクダミの花が最盛期ですね。
名前のせいか今一つ人気がない・・・。
漢方薬なんかにも使われていて、
結構人類に貢献している。
においも匂いだからどうしてもメジャーになれない・・・。
群生してるところなんかなかなかですけどね。
見せ場になってます・・・。
>クリックで大きくなります<
テント持ちだからザックの荷物は大きい。
若い時だったから運び上げられたって気が・・・(^_^;)
プリント写真だと画質はかなり落ちますね。
中央の青い点が泊まったテント。
回りの広さがわかりますね・・・。
写真がプリントの時代となると、
結構前に行った山だ・・・。
若かりし頃の山形県「朝日岳」登山の時のものだ。
テント山行であり、
大きな荷物を背負って登ったんだということがわかる。
若かりし頃だな・・・。
写真の真ん中くらいに青く小さく見えるのがテント。
上の白い建物が山小屋だ。
三角の山が「大朝日岳」
この辺りの山塊自体の成り立ちはかなり古いものじゃないかと思う・・・。
>クリックで大きくなります<
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account