Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace

Since July 18, 2015

 

岸田首相「物価高に負けない賃上げ」どこへ? 6月も飲食料品614品目値上げで庶民悲鳴!定額減税分は6月の電気ガス代の値上げでチャラだよね。 森林環境税1000円カツアゲ

thread
岸田首相「物価高に負けない賃上... 岸田首相「物価高に負けない賃上... 岸田首相「物価高に負けない賃上...
定額減税分は6月の電気ガス代の値上げでチャラだよね。
 
森林環境税1000円カツアゲ
 
本当の増税メガネといわれてもしかたないね。

People Who Wowed This Post

ジャーナリングをするなら、ノートにもこだわろう! ■まとめ■

thread
最近注目を集めているのが、書く... 最近注目を集めているのが、書く瞑想とも言われる「ジャーナリング」です。

その方法はとても簡単で、好きなノートと筆記具を用意し、一定の時間、思い浮かぶことをただひたすら書いていく、というもの。

時間は5分でも15分でも、自分が取り組みやすい長さに決めてOK。

ノートを3ページ埋める、といった区切りでも構いません。

以上、「コクヨノート」からの提案でした。
 
ポイントは、誤字や脱字、文章の上手さや読みやすさは一切気にせず、ひたすら手を動かして思い浮かんだことを「そのまま」書くこと。
 
そのためには、途中でジャマが入らない、自分だけの時間と場所を確保してから書き始めると良いでしょう。
 
「仕事について」「将来やりたいこと」など、テーマを決めて取り組むのもアリ。
 
毎日書いてもいいですし、気が向いたときだけでも大丈夫。とにかく自由なのがジャーナリングの魅力です。
 
■1ページでも、スタートしたらブログにアップします。

People Who Wowed This Post

こんな小物で「やる気」を引き起こすと言うのは、どうだろうか?! 道具ばかりそろえて、実行しないわたし。買うのはやめておこう。

thread
羽ペンの種類:フェザーペン 素... 羽ペンの種類:フェザーペン
素材:フェザーとステンレス鋼
機能:クイルギフトボックスに入れて、書きやすく、恋人、お年寄り、教師に適しています

フラットニブ1-5mm:ゴシックとイタリアのカリグラフィーの練習や創作に適しています。

■1372円なら、まっ、いいか。
こんな小物で「やる気」を引き起...
丁重な箱に入って到着。
 
黒羽根がシャープで艶も美しいペンです。
 
インクは瓶のみで中身はナシ。
 
瓶サイズがインク付けする際にちょうど良く浸るサイズが何気に気が利いている。
 
ペン立ても良い。
 
ただし金色部分がすべてピカピカ。ここはやはり燻し金でないとレトロ感が薄れる。

People Who Wowed This Post

100円均一のノートと、重厚なこのブックノートではやる気が違うわい!「書く瞑想」ジャーナリングとは、よく言ったもんだ!

thread
■ネットからお勧めの記述が・・... ■ネットからお勧めの記述が・・・・・

特にこれといって悩みがあるわけじゃないのに、なんだかモヤモヤする。頭が重くて、スッキリしない。

どことなくストレスを感じているけど、原因がわからない。誰かに相談するほどではないものの、ちょっとしんどい。

そんな時には「書く瞑想」ジャーナリングを試してみませんか?
5か月放置したまま。 スタート... 5か月放置したまま。

スタートも書きづらい。

People Who Wowed This Post

バーゲンで670円はすごすぎる。「ジャーナリング かっこだけでは、進まない」

thread
A5 マジック メモ帳 ノート... A5 マジック メモ帳 ノートブック 160 枚 320 ページの厚みのある芸術的なブックです。 本みたいなノートに何でも日記や... 本みたいなノートに何でも日記や詩を書けるのでいいね。

■まず、1ページでも書いてみろ! と𠮟られるかも。
重厚感ありで「作家になったよう... 重厚感ありで「作家になったような気分」になりそう!

People Who Wowed This Post

やる気をそそる「かっこいい」ジャーナリングのノート■1094円■

thread
128ページの厚紙を使用したヨ... 128ページの厚紙を使用したヨーロッパ風のハードカバーノート。
罫線入りのB5サイズ
印刷された文字や日付などがない... 印刷された文字や日付などがないので、とてもよさそうです。
これはとても美しいハードカバー... これはとても美しいハードカバー本です。

カバーには複雑なデザインがあり、内側の紙は非常に高品質。

People Who Wowed This Post

真っ白なままの「ジャーナリング」ノート■トホホの実行力

thread
新年にあたってジャーナリングの... 新年にあたってジャーナリングのスタートを決心した。そのときの画像。 6月1日のノート 6月1日のノート あれから、5カ月、真っ白、白。... あれから、5カ月、真っ白、白。

意気地がないね。なあんにも書いていない。
こんなノートにしたい! とやる... こんなノートにしたい! とやる気一杯だったのに・・・ 真っ白なままの「ジャーナリング...

People Who Wowed This Post

裏庭のアガパンサスにつぼみが出てきた。はやくも5月が終わる。

thread
アガパンサスのつぼみが顔を出し... アガパンサスのつぼみが顔を出しました。明日からは6月、いよいよ初夏の訪れです。

今年も、昨年のようにたくさんの花が咲いてくれることを願っています。

振り返ると、もう1年が過ぎてしまったのですね。
裏庭のアガパンサスにつぼみが出...
アガパンサスは、その優雅な姿と美しい青紫色の花で庭を彩ってくれます。
 
耐寒性があり、手入れも比較的簡単なため、ガーデニング初心者にもおすすめの植物です。
 
特に、梅雨の時期から初夏にかけて咲くアガパンサスの花は、雨に濡れた庭に一層の美しさを添えてくれます。

People Who Wowed This Post

年7000円だったのが4月から17000円に強制的に上げられた。電力を安定的に供給するためでもなくCO2を減らすためでもない、外国資本にパー券を買ってもらうためにだ。

thread
年7000円だったのが4月から... 年7000円だったのが4月から... 年7000円だったのが4月から...
再エネ業者が10円で発電したものを40円で電力会社が買い取るために家庭の使用量に関係なく徴収されるのが再エネ賦課金だ。
 
年7000円だったのが4月から17000円に強制的に上げられた。電力を安定的に供給するためでもなくCO2を減らすためでもない、外国資本にパー券を買ってもらうためにだ。(平井宏治氏)
 
電気代が上がったり下がったりする要因の一つ、再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)について、経済産業省が2024年度の単価を発表しました。
 
単価(1kWhあたり)を、2023年度の1.40円から2024年度は3.49円に引き上げるとされています。
 
太陽光や風力といった再生可能エネルギーの普及のため、毎月の電気料金に上乗せされているこの再エネ賦課金ですが、24年度は2年ぶりの大幅な値上げとなります。
 
年間の家庭の負担増は1万円以上
 
2024年度の標準的な家庭(1カ月の使用量400キロワット時)の負担額が年間1万6,752円になるとも発表されました。
 
23年度の年間負担額は6,720円であったため、24年度はいつもと同じように電気を使っていても、年間の電気代が1万円ほど高くなってしまうことになります。

People Who Wowed This Post

筆記用具はどんなものを使いますか。自分用ではなくプレゼント用を調べました。

thread
万年筆とボールペンのセット (... 万年筆とボールペンのセット
(合計金額43010円、希望小売価格合計50600円)

PILOT(パイロット) 万年筆 カスタム743 ブラック
販売価格:33,660円(税込)、希望小売価格:39,600円(税込)
筆記用具はどんなものを使います...
PILOT(パイロット)ボールペン カスタム74BKK-1000R
販売価格:9,350円(税込)、希望小売価格:11,000円(税抜価格 10,000円)
 
パイロットのサイトより
 
知る人ぞ知る本格万年筆『カスタム743』
 ほどよい重量感と書き手を満足させる適度な胴軸の太さ、そして見事なバランス。一見シンプルで万年筆らしい万年筆ではありますが、キャップリングの装飾は、宝飾品の製造でも卓越するパイロットならではのデザインとなっています。
 ボディにはハードな使用にも耐えうる最高級のアクリル樹脂を採用。堂々たる存在感を示す大型ペン先は、滑らかな書き味を持続できるように設計されています。
 通常、インクの吸入には、首軸まで浸ける必要がありますが、この万年筆に配された同社独自開発のペン芯により、ハート穴を浸けるだけで済むというすぐれものです。手の汚れを気にすることなく、インクを吸入することが可能となっております。

People Who Wowed This Post

万年筆選びに迷う。20名でお礼の品を選ぶ。

thread
万年筆選びに迷う。20名でお礼...
万年筆選びについてはあまり知識がありませんでしたので、友人からアドバイスをいただきました。
 
先ずはお店訪問と言うことで、中央町の文具店とデパートの万年筆売り場を訪問し、店員さんにいろいろ話を聞いてきました。
 
その結果
 
日本語を書くのであれば、国産の万年筆の方が良い。
 
今年の1月1日付けで、万年筆価格が大幅に値上がりした。
 
5~6万円ぐらいの価格帯の商品は少ない。4万ぐらいからその上は8万円ぐらいに飛んでいる。
 
お店に置いてある万年筆の種類は思ったほど多くは陳列されていなかった。

People Who Wowed This Post

再エネ賦課金とって、山削ってソーラーパネルつけて、「森林守るために森林環境税取るよ」って、頭爆発しないのですか???!!!

thread
再エネ賦課金とって、山削ってソ... 再エネ賦課金とって、山削ってソ...
政府の補助金が5月で終了し、6月から電気代は大幅アップ。その上、矛盾だらけの新税――納得しろというほうが無理というもの。

People Who Wowed This Post

再エネ賦課金とって、山削ってソーラーパネルつけて、森林守るために森林環境税取るよって頭爆発ないのですか???!!!

thread
再エネ賦課金とって、山削ってソ... 再エネ賦課金とって、山削ってソ...
政府の補助金が5月で終了し、6月から電気代は大幅アップ。その上、矛盾だらけの新税――納得しろというほうが無理というもの。

People Who Wowed This Post

2024年1月の能登半島地震では、少なくとも19カ所の太陽光発電施設で破損・崩落する事故が起きているが、なかには事業者と連絡が取れず、そのまま放置されているところもある。

thread
2024年1月の能登半島地震で...
2024年3月には鹿児島県のメガソーラー施設で火災が発生。感電の恐れがあって放水できず、鎮火まで20時間を要し、消防隊員4人が爆発で負傷している。  
 
2022年5月の時点で、再エネ開発(太陽光と風力発電)によって約2万3000ヘクタールの森林が失われたとするデータもある。

People Who Wowed This Post

「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾

thread
《メガソーラーで自然破壊してお... 《メガソーラーで自然破壊しておいて 森林環境税と言って金とる矛盾》
 
《阿蘇、知床などなどあちこち自然破壊し、メガソーラーだらけの山とかにして森林環境税?!森林守る為なら出せるけどこんなのに出したくない!!》
 
《再エネ賦課金とって山削ってソーラーパネルつけて、森林守るために森林環境税取るよって頭爆発しそうなんだが》 

People Who Wowed This Post

6月から始まる新しい税金「森林環境税」とは。これから1人1000円取られる「森林環境税」■メガソーラーで森林を破壊しつくしておいてまた「増税」!

thread
納税義務者約6200万人から、... 納税義務者約6200万人から、1人年間1000円徴収され、年間で約620億円の税収が見込まれている。

住民税に上乗せする形で徴収し、国に納められた後、都道府県や市町村に配分される。
森林環境税 2024年度から始... 森林環境税 2024年度から始まる目的税。

住民税に上乗せする形で、原則1人当たり年間1000円が徴収される。税収は約600億円となる見通し。

徴収後は各地方公共団体に森林整備等の財源として配られる。
6月から始まる新しい税金「森林...
 
新税導入に先立ち、国は19年度から「森林環境譲与税」として資金の配分を開始。
 
原資には、都道府県と市町村の全自治体による地方共同法人「地方公共団体金融機構」が金利上昇に備えて用意していた準備金を活用していた。
 
資金の配分基準は、私有林人工林の面積▽林業就業人口▽人口の3項目で、都市部ほど譲与額が増える傾向にある。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise