今日出かけたとき、70台半ばくらいのご年配の夫婦が前を歩いていました。足取りが軽く、おふたりとも歩くのが速い!
「自分があの年齢になったら、このペースで歩けるのか?」と考えながら目的地に到着。
健康こそが習慣化が大切で、もっと年齢を重ねたときに習慣の重みを思いっきり理解しそうです。
韓国語を学んでいますが、特別な理由なく雑に勉強していた部分があります。
職場の韓国語の先生に少しお披露目したら、その部分を集中して直されました。雑に勉強していたこの部分は結局やり直しです。
雑な勉強はこんな風に時間と労力が無駄になるので、できれば丁寧に勉強したほうがいいです。
いくつか理想の姿を想像していることがありますが、そのうちのひとつはいつまでもその方向に進めていません。
冷静に考えてみたら、アクセルとブレーキを同時に踏んでいる状態にハマっていることに気づきました。
ということで、このブレーキができるまでをもっと深掘りをして、外しに向かいます。。
この10年間、物事をどうやって捉えていたのかと思い出してみました。
自分の軸は変わってはいないけど、物事の捉え方は変化していると実感。
大きく変化したのは仕事が大きく変わってからで、良くも悪くも変化しました。
悪い変化はどうにかできそうな程度、良い変化は自分の頑張りの成果ですね。
動画を見ていたら、「この目標は15年計画です」の言葉に脳が反応し、それがきっかけで自分の長期目標について考えました。
15年計画だとすると、小学1年生が大学3年生ぐらいまで成長します。
この期間はいろんなことを乗り越えてますが、長期目標も乗り越えることがたくさんあるということですね。
今勉強中の3ヶ国語の成果が薄っすら出てきました。
なぜ薄っすらかというと、ゆっくりペースで少しずつしか進めていないからです。
他の人からみたら、「まだそれだけか」と思われるかもしれません。
それでも、毎日勉強はできているので、自分の中では順調に進んでいるのでOKです。
語学は日々の積み重ねの勉強でできるようになります。
ある日突然できるようになるといいますが、積み重ねがあってこその突然得られる嬉しい結果です。
大変なことではありますが、その積み重ねの最中も自己成長に気づきます。
自己成長を繰り返すと今よりも語学ができるようになります。
英語講師や学習者向けの記事でChatGPTができることが書かれていたので、試しに同じことをやったら本当にすごかったです。
例えば、レベルを指定した単語リスト、単語問題、その単語を使った長文問題、解答解説などをChatGPTが作ってくれます。
発音記号もつけてくれるのが個人的に気に入りました。
通勤中に宝くじの広告を見たので、1等前後賞が当たったらどうするかを考えてみました。
主要キーワードは「語学、勉強、旅行」で、今よりももっとこれらに比重を置きたいと思いました。
他にもやりたいことがあるので、今からできることを始めてみたら楽しくなりそうです。
昨日の話ですが、約半年間オンラインで勉強した仲間とリアルで会ってきました。
長いこと一緒に勉強してきましたが、オンラインでしたので授業外でのおしゃべりがほとんどナシ。
これはオンラインの最大のデメリットに思います。
オンラインを経験したからこそ、リアルも楽しくなります。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account