Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

マイセン花麦藁手の大皿

thread
マイセン花麦藁手の大皿
 見つけちゃいました。新宿にある食器の下ろしをしている店に行ったら、なんと、マイセンの花麦藁手の大皿が。それも、形が三角形。なかなか見ませんね、この形。三角形の一辺約32cmあります。時代も点の時代。1763年から1774年だったかな。手元にちょっと資料が見つからないので多少ずれているかもしれません。でも約250年前の大皿ですよ。古伊万里だったら、たいしたことはないかもしれませんが、マイセンですからね。いや〜、悩んだけど、買っちゃいました。
 やれやれ、東京プリンス骨董市の前にとんだ出費だ。プリンスでは少し、自粛しなければ。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Commented by KEI
Posted at 2010-04-28 17:45

え〜〜〜!食器の下ろしの店って事は

問屋さんですか?アンティーク屋さんじゃ
ないんだ・・・・、どこに何があるかわかりませんねえ!

点の時代の年代(上じゃなくて双剣の下ですよね?)は合ってますし
とにかく大きいですよ!!
プリンス頑張って下さい!

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2010-04-29 11:35

点は下で、MO”というペインターサインつきです。あれ、KEIさん明日プリンスいかないの?今年もまた良い塗り物がありますよ。きっと!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-04-28 18:01

しかし、よく見てるね。


はずさないところがやはりすごい・・・!!

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2010-04-29 11:36

こういうものは、出会いだって。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise