Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai
  • Hashtag "#生活" returned 338 results.

新聞記事いろいろ

thread
新聞記事いろいろ
 なんと、カルメン・マキ&OZが41年ぶりに再結成して、川崎クラブチッタで演奏をしたようだ。今日の朝日新聞夕刊に評が掲載されていた。行きたかったな。最近、コンサート情報に疎いからな。
 そういえば、先週土曜日の夕刊には、ヤイリギターYD-88をポールマッカートニーが使用した話が載っていた。今日、再来日して、今回は名古屋でも演奏するらしいからね。
 今朝の朝刊、宝島社の広告もなかなか良かったな..
#生活

People Who Wowed This Post

いいかも...

thread
さて、何でしょう。 さて、何でしょう。
帰りにスカイツリーでも撮影しようとスマホを構えたが、タイミングを逃してしまい、仕舞おうとしたらシャッターを切ってしまった。そこで、削除しようとして、映像を確認したら、なかなか面白い作品が撮れていた。ということで、本日のブログ作品としてアップします。
#生活

People Who Wowed This Post

健診成績表

thread
健診成績表
 人間ドックの結果が来た。まあ、まあかな。しかし、肝機能検査で、アルカリPが低くて3年連続Cになっている。それも、毎年下がっているのが気になる。まあ、経過観察だが、なんだろう..
#生活

People Who Wowed This Post

元赤坂

thread
元赤坂
 ニューオータニで祝賀会があったので、久しぶりに元赤坂へ行ってきました。町(都市)には水辺があるといいですね。
#生活

People Who Wowed This Post

鳥獣戯画柄柿渋布

thread
鳥獣戯画柄柿渋布
 隣の研究室のM先生がシンポジウムのパネラーとして参加するために京都へ出張して、私に「鳥獣戯画柄柿渋布」をお土産に買ってきてくれた。何を入れようかな.. M先生、ありがとうございます。
 さて、本日、沖縄のバリガムラン&舞踊グループ「マタハリ・トゥルビット」がアートフォーラムあざみ野で演奏する。晴れそうなので良かった。
#布袋と鞄 #生活

People Who Wowed This Post

さよなら はんかち

thread
タイルの目地を模った青いハンカ... タイルの目地を模った青いハンカチ おそらく、階段の壁に貼られてい... おそらく、階段の壁に貼られている、このタイル
建築の葬式の受付で販売していた「さよなら はんかち」である。結構、売れていた。
#構築物 #生活

People Who Wowed This Post

送り火

thread
送り火
日芸の江古田キャンパスへ向かう途中、なんと送り火を行っている方に遭遇した。東京は新盆なので、やっていてもおかしくない。そういえば、昨日も、大学から帰ってきたときに、我が家の御向かいさんが門の前で送り火をやっていた。東京出身なのかな。だんだん、こういう光景もなくなっていくと思うとちょっと寂しい..
#生活

People Who Wowed This Post

円座クッション

thread
円座クッション
 3週間前の金曜日の早朝4時半ごろ、腰の右側に激痛が走り、目が覚めた。あまりに痛かったので、起きて鎮痛剤を飲みしばらくじっとしていた。これで、治まったのであるが、その1週間後の金曜日の朝、また、同じ症状が出て鎮痛剤を飲んだ。ちょっと心配になったので、その日、大学を少し早く出て、夕方、近所の整形外科へ行ったのである。まあ、もう痛みは治まっていたので、レントゲンを撮り、狭窄症と椎間板ヘルニアの確認をして、鎮痛剤を2週間分もらった。結局、私の処方は正しかったわけである。
 で、座ると、どうしても、坐骨に体重がかかり痛くなるので、写真の円座クッションを先週の日曜日に購入した。買ってみたら、とても良いので、大学の椅子にも、今ひとつ置いている。隣の研究室の人間工学が専門のM先生に見せたら、なかなか良くできていると感心していた。通勤電車で座るときにも欲しいな..
 おそらく右側の腰の激痛は、椎間板ヘルニアではないかなと思う。気を付けないと...
今月は、腰痛月間かな..
#生活

People Who Wowed This Post

左側通行

thread
千里中央駅のエスカレータ 千里中央駅のエスカレータ
 大阪に着いて、まず違和感を感じたのは、やはりエスカレータの左側を空けることです。以前にもアップしましたが、右側を空ける関東式に慣れているとちょっと不思議な感じです。
#生活

People Who Wowed This Post

スマホケース

thread
スマホケース
 私のスマホケースである。これは、数年前、愛知県のどこかの町へふらっと行ったときに、商店街にあった呉服屋さんの店先で処分品として売っていたものである。その時はもちろんスマホはまだ持っていなかったが、私の場合、デジカメを何台も持っているので、スマホケースをデジカメ入れとして、ときどき気に入ったものがあると購入していたのである。ところが、このスマホケース、デジカメが入らなかった。仕方がなく、ずっと棚の上に置きっぱなしでいたが、とうとう出番が回ってきた。ちょっと、留めるためのボタンの位置をずらしたが、ちょうど良い大きさでなかなかフィットしており、とても気に入っている。
#生活

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise