よく見ると、不思議な写真だよね😆 ⭐★⭐★⭐★⭐★⭐★⭐★⭐★ 自分の価値観で人を責めない。 一つの失敗で全て否定しない。 長所を見て短所を見ない。 心を見て結果を見ない。 そうすれば人は必ず集まってくる。 ~ 吉田松陰 ~ ⭐★⭐★⭐★⭐★⭐★⭐★⭐ もしもリーダーのポジションいるとしたら、心に掛けておきたい言葉。 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
息子が 「こんなレストランあるよね!」 って、めっちゃ天空からコップにお茶を注ぐ。 当然ながら、こぼれる。 そりゃそうだろう。 「そんなレストランは、ない」 私のプロフィールです😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら 素敵なコーチとの出会いを見つけてください✨
先ほど、晩御飯にドライブスルーを利用しました。 後ろに次が待っていると、それが気になりすぎて、目当てのものが目にはいりません。 「メニューにないのですが、○○はありますか?」 と聞いた後に、メニューのまん中上にあるマイクのそのまた上にそれだけがありました。 それは、アルバム撮影の日に休んで、枠外に証明写真でうつる、あのひとのように。 余裕を持てる大人に、いつなれるんだろう。 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
今月から法人全体の面談が始まりました。 年一回しかない面談。 各部署長が各スタッフと面談して、その後、各部署長が施設長と面談するやつ。 みんな構えるよね(笑) (ちなみ自分の部署は不定期ながら年数回の1on1ミーティングを行っている最中です。) 今日感じた両者の違いが『結果にコミットさせようとする意識があるかないか』によって、私自身に感情の昂りがあるということです。 たぶんこの『面談』には、自分自身の評価をわずかでも考えずにいられない部分があるのだと思います。 要は『どれくらいやる気があるの?』ってことが気になっているんでしょうね。 おー、「危うくそれじゃだめだ」って言いそうになりました(笑) その先にまだ語っていない部分があるかもしれない。 両者に共通する部分を忘れてはいけないなーと思った、自戒のブログでした。 私のプロフィールです😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら 素敵なコーチとの出会いを見つけてください✨
息子が心にしまっていたことがあったそうです。 ことの始まりは 『お父さん、漫画描いてる?』 でした。 たまたま読んで面白かった本の作者が、私と同姓同名の『加藤雄一』さんだったそうで、ずっとずっと言えずにさっきボクに聞いてきました。 『お父さん、漫画描いてる?』 『いや、絵が描けない』 もしかして、淡い期待をさせていたら、ごめんね😆 むしろ、お父さんがこんな写真を世にさらして、ごめんね 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
Facebook、インスタグラム、Twitter、アメブロ、そしてブログル✨etc… ひとつずつはじめて3年くらい経ったけど、自分にとってSNSってなんだろう?と考えました。 ある方から、メッセージをいただいて、自分にとってSNSって一体なんじゃ?と考えたら面白いことに気づきました。 私にとってのSNSは 『見えている世界と見えていない世界の境界線』みたいなものだったんですね。 『わかっているつもりの世界とまだわからない世界の境界線』みたい感じもします。 自分の可能性をひろげるためのひとつの方法としてはじめたこれらのサービスも、今振り返ったみたら、面白いほどに知らなかったことを知る機会をいただいてきました。 これやってなかったら今の自分はいません(笑) 大きくはコーチングを本気で学ぶきっかけをいただいたのも、佐藤智絵さんの講座がFacebookに流れてこなかったら、今はありません。 佐藤智絵コーチのプロフィールです https://www.c-sagaseru.com/satochie 自分を未知の領域へひろげてくれたこのようなサービスに、今はとても感謝です! ありがとうございます そして、勘違いしていたこともあります。 発信することで得られものを大きく括ると 『共感と拒絶』 だと思い込んでいて、拒絶が怖くて発信できないことがありましたが、今感じていることは 『共感と無関心』 です。 そもそも関心を持たれていないことの方が多いんじゃないかと思い返しています。 『拒絶と無関心』 強烈だな(笑) ただはじめは『無関心』からのスタートが当たり前だと思います。 一方では、拒絶ですら関心を持たれたわけですから、影響を与えたという点では良いも悪いもないかもしれませんね。 いずれにしましてもこれまでの経験は全てこれからに活きていくと信じているので、また楽しみながらやっていきたいと思います。 こんな不束者ですが、どうぞよろしくお願いいたします! 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
今日は仕事なんですが、いつも出勤する時間に起きました。 2秒くらい絶望しました。 息子たちが休みだったので、削ぎ落とせる全てを削ぎ落として、10分で支度して出勤。 なんとかなるものです。 諦めが肝心ですね(笑) 私のプロフィールです😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら 素敵なコーチとの出会いを見つけてください✨
これからBLOGURUを楽しまれる皆さんに、私が『BLOGURUを楽しんでいる9の方法』をお話させてください。 これから一緒に楽しんでいきましょう! BLOGURUを始めて2ヶ月と3週間が過ぎようとしています。 今週はランキングにチャレンジ!ということで、2ヶ月と2週間で感じたことをこの一週間で試してみることにしました。 私が2ヶ月と2週間、BLOGURUを楽しんできた9の方法は以下です😁 データを見ながらいろんなチャレンジができるところが、私がBLOGURUに取り憑かれている何よりもの魅力です! ①どんな投稿でアクセス数アップ? ~私の場合は、コーチ探せるのお題は必ず投稿する! 坂本先生方によってTwitterやコーチ探せるのFacebookに取り上げていただくことで、間違いなくアクセス数アップ! ブログルをはじめたばかりの方は必須ですね! ②とにかく続ける ~どんな投稿が読まれるか、不安ですよねー💦 大丈夫です! そんなに読まれません(笑) まずは自分の書きたいことを書き続けたら、読んでいただける投稿に導かれていくと思っています。 ブログルはそれをデータで表してくれるので、その上がり下がりを分析する。 下がったからって落ち込むことはありません。 世界のイチローさんも3割バッター✨ 打席に立って打率を上げていきましょう! ③1日に何回も投稿する ~誰も私の投稿なんて楽しみにはしていない。 なら、目に留まらせてやる! くらいでドンドン投稿してみたらいいと思います。 実際、人生で何回失敗したかなんてもう覚えていませんよね(笑) ④自分の失敗談を面白可笑しく、第三者で語ってみる ~他人目線で自分の失敗を見ると、たぶんめちゃくちゃ面白いと思います(笑) ⑤誰かの投稿にお立ち寄りしたら、足跡を残す ~せっかくお立ち寄りさせていただいたので、遠慮なくワォさせていただきました。 皆さんの投稿が私に元気をくれました! ありがとうございました😊 ⑥あることをそのまま書く ~はじめたばかりの頃は、かっこつけた文章に頭を悩ませました(笑) たぶん伝わっちゃってるなーと思って、まずは思ったままに投稿することに決めました! 質よりまず量です!! ⑦『みんな』に理解してもらおうとしない ~共感してもらおうと必死なっていた頃もありましたが、すぐに捨てました! ⑧眠っているアカウントがあればフル活用する。 ~アカウント作って何もしてないところありませんか? このために種を巻いていたのかもしれませんね! ⑨書くのではなく語りかけてみる ~誰かに向かって、語りかけてみてください! 何気に、セッションの練習にもなりますし、セルフコーチングにもなります✨ 以上、私がこれまで取り組んできた気付きです。 たぶんランキングにチャレンジするのは最初で最後かと思いますが、こんな楽しみ方もあります! はじめたばかりだからうまくいかなくたってノープロブレム! BLOGURUを楽しもうと思った当時の自分と、そして未来の自分とお話をしながら、自分だけのスタイルを見つけていきましょう! それでは最後に、押し付けがましい投稿になった感じもしていますが、自分の足跡として締めさせていただきます。 このたびもお立ち寄りいただき、また最後までお読みいただき、ありがとうございました😊 これからもどうぞよろしくお願いいたします! 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら 素敵なコーチとの出会いを見つけてくださいね✨
※マスクは正しく使用しましょう。 マスクの誤った使い方ですが、アイマスクにしてうたた寝するご高齢の方を目にする機会が多かったので、書き留めてみました。 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら 素敵なコーチとの出会いを見つけてくださいね✨