Search Bloguru posts
  • Hashtag "#ソフトテニス" returned 47 results.

freespace

No.143 全国小学生ソフトテニス大会を終えて

thread
No.143 全国小学生ソフト...
3/29~31「第23回 全国小学生ソフトテニス大会」に
娘が出場してきました。
 
結果は、リーグ戦2勝1敗で2位で惜敗(負けた相手にもファイナル)。
決勝トーナメントは2位トーナメントで2回戦敗退。
流れが来ていましたが、それを逃してからは失点を重ねてしまいました。

今回、全国的にも前衛の少ない中でシングルスに出場し、
なかなかできなかった前に詰めてのプレーも果敢に挑みました。
上手くサイドを抜かれることもありましたが、
ローボレーやさらにネットに詰めてのハイボレーで
ポイントを取ることができたので、最後の最後でとても良かったです!
 
シングルス練習=ストローク練習と位置づけて取り組んできました。
前衛にもストローク力が求められる今の時代。
まだまだ成長途上なので、引き続き前衛として頑張らせます!
 
ひとまず、小学生としてのソフトテニスは終わりました。
この1年間は、とても充実したソフトテニス活動でした。
応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
 
4月からは中学生。
今後とも、応援・ご指導よろしくお願いいたします。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.142 2月下旬からの振り返り

thread
No.142 2月下旬からの振...
いつの間にか、3月も残り3日間。
私自身、やり残しの無いように、
この1ヶ月余りの出来事を
書き記しておきます。
 
①ソフトテニス🎾
この1ヶ月間で、県内外のジュニアの方々と
知り合う機会がありました。
 
今年度、全国の舞台を経験させてもらい、
たくさんの方々と話す機会が増えました。
それは娘も同じで、これまで他のジュニアの子と
話すことが増えました。
 
また、県外の方と絶妙なご縁で
武者修行の旅に出かけ、
私も娘も新たな出会いがありました。
 
明日からは「全国小学生ソフトテニス大会」が
白子町で始まります。
これまでの集大成、頑張ってもらいたいです!
 
②確定申告のドタバタ
何とか3/13に提出完了しました。
昨年度は初めてだったので、2/16には提出。
 
しかし、今年度は油断をしてしまいました。
マイナカードを使って申告していますが、
公的個人認証パスワードを
失念してしまうアクシデント…。
 
役所へ行き、パスワードを再登録。
帰宅後、すぐに確定申告をしました。
 
直近に物事をすることは、
私には向いていないようです…。
 
③お世話になった勤務先
2年間非常勤として勤めた学童保育支援員、
1年間学習サポーターとスクールサポートスタッフで
それぞれ小学校での勤務、
計3か所の勤務を終えました。
 
教師を退職してから、子どもとの関わりを
持ち続けたいという想いから始めたこと。
しかし、学童保育は思っていた以上に大変な仕事でした。
教育と保育は、同じようで異なる。
この意味が私には理解できたのかどうか、
この答えは出ていないような気がします。
 
勤務最終日、子ども達が一言を書き込んだ折り紙を
折ってくれたものを頂きました。
子ども達や保護者、職員の方々に感謝です。
.
2校の小学校。1年振りの教育現場でした。
数時間での勤務でしたが、何か教職員の方々の
力になれればと思い始めた勤務。
お力になれたかどうかは分かりませんが、
今の私にできることは取り組んできました。
 
そして、私自身の研修の場でもありました。
教師の視点からでない、しかし、
学校現場の事は知っている。
 
そのような違った立場から
子ども達や先生方、学校を見てみる。
多くの学びを得ることができました。
-----
4月からは、勤務する場所を1つに絞ります。
小学校で、算数の授業に特化した少人数指導の講師を
することになりました。
 
ティーム・ティーチング(T・T)や
クラスを2つに分けて取り組んだり。
どの学年・クラスを担当するのかは分かりませんが、
複数クラスを担当するので、
子ども達や担任の先生の個性を活かせるような
サポートをしていければと考えています。
 
また同時に、「学校の教職員を対象とした教育サポート」も
改めて再始動します。
教師(先生)としての算数・数学の指導サポートを軸として
先生方が楽しく、教職というやりがいのある仕事として
できるようにサポート(伴走)しています。
 
現在、モニターを募集しています。
小学校算数・中学校数学を中心に、教育に関することについて、
コーチングで一緒に見つめて直してみませんか。
 ※初回限定無料セッション(40~60分)です
https://docs.google.com/forms/d/10dfI2J7Bnd3aGGNbnruhVuEdvPylhjDY47XKiZhNQcM/edit
-----
4月から、立場が変わっての勤務。
今後も皆さまのお役に立てるよう、
頑張ります。
引き続き、ご指導・ご支援
よろしくお願いいたします。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #学童保育 #教員 #教師 #教育 #数学 #算数 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.140 新たな動き

thread
No.140 新たな動き
前回の投稿から今日までの間、いろいろとありました。
 
①石川県立七尾高等学校「探究授業」に参加したサポーターへの関わり
②ソフトテニスでの新たな出会い
③確定申告のドタバタ
④令和6年度の決意
・来年度の勤務
・算数・数学&先生&コンサルティング・コーチングでの事業
 
目まぐるしく変化をしている日々に対応していました。ようやく見通しが立てられるようになってきたので、これからは溜まっていたものをアウトプットしていきます。
 
ひとまず、④を基本に、①〜③を振り返りとともに投稿する予定です。
 
3月&令和5年度も残り16日。
ラストスパートです!
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教師 #教育 #数学 #算数 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.139 2/22は何の日?

thread
No.139 2/22は何の日... No.139 2/22は何の日...
ニュースでもよく見聞きするようになった「ネコの日」
ということで、本日の投稿は我が家のネコについてです。
 
以前、2人(匹)についての紹介をしました。
https://jp.bloguru.com/kishida/438556/no10
 
大きなケガや病気になることなく、元気に生活を送っています。
先住ネコは、私の膝の上に来るようになりました。
後輩ネコは、大人になり落ち着くことが増えてきました。
それでも、2人(匹)で大運動会をすることもあります。
 
家を空けるこもが多いので、引き続きその分たくさん可愛がっていこうと思います。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#ねこ #コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #ネコ #猫 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.138 面接

thread
No.138 面接
先日、とある教育委員会で面接を受けてきました。

算数指導における講師の話。
今年度は短時間・期間限定でのサポート。
週に2日8時間、担当クラス各1時間の関わりでした。
それでも子ども達は頑張って取り組んでいました。

子ども達の意欲を引き出しているのは、
間違いなく担任の先生の力。

このような姿を間近で見てきたので、
もっと私に何かできないか、
そう思って算数・数学に特化した業務に
志願しました。

結果はどうなるか?
私の想いは短時間の面接で伝えてきたつもりです。
後は、面接官の先生方が
どんな受け取り方をしているか次第。

2024年は算数・数学に特化した取り組みを軸にして、
・コーチングの技量向上
・ソフトテニスのコーチ1の取得
を目指していきます。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #教員 #教師 #教育 #数学 #算数 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.133 2024年の抱負

thread
No.133 2024年の抱負
寒中お見舞い申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

今年のテーマは「奮励努力(ふんれいどりょく)」です。
意味は「気力を起こし熱心に心をこめて実行する」とあります。

教師を退職してから2年が経過しようとしています。
この2年間、
・知識を増やすことができました。
・新たな方々とたくさん出会いました。
・娘のサポートを通して、ソフトテニスの楽しさを
 思い出しました。
・算数、数学を指導することの楽しさを思い出しました。
 
また、この2年間でお世話になっている方々と
話をしていく中で、ご助言をいただきました。
その助言を踏まえて、2024年についてじっくり考えました。
 
大きなテーマは、以下の4つ。
①私自身のコーチとしてのあり方
②コーチングと教育現場
③娘のソフトテニス
④数学教師としてのあり方
具体的に何をするのかも、ほぼ固まっています。
それは追々宣言していこうと思います。

今年はもう後がない勝負の年。
「奮」「力」「心」がキーワードとなる漢字です。
他者にどれだけ貢献できるのか?
そのために私は何ができるのか?

最後に、能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様の安全と一日でも早く平穏な生活に戻られますことを、心よりお祈りいたします。

皆様のお陰で今の私がいることに感謝し、
1歩1歩前進しながら挑戦していきます!
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教師 #教育 #数学 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.132 2023年を振り返って

thread
No.132 2023年を振り...
今年を漢字一文字で表すと「親」です。
「娘のソフトテニス」「学校現場」の2つに
分けて振り返ってみました。
 
①娘のソフトテニス
今年は大きく飛躍した1年となりました。
・憧れであった「県選抜Aチームメンバー」に選出
・夏の「全国小学生ソフトテニス大会」に出場
・県連主催大会で上位に入賞
・シングルス全小予選会で全国出場権を獲得
・KENKO CUP(選抜チームメンバー)に出場
 
去年は指導者として関わっていたのですが、
今年は指導者+親として、サポートすることが
多くなりました。
 
私は、
「娘が選抜メンバーの一員として練習をしている姿」と
「全国出場が決まった瞬間、ガッツポーズをしている私」
の2つをイメージしていました。
と同時に、勝つことを手放していました。
 
これらは、コーチングによって引き出してくれた
ことと、ある投稿をそのまま実践。
それが、現実となりました。
 
一番は、夏の神戸全小における団体戦。
予選リーグを抜けた決勝トーナメント1回戦。
3番手勝負になり、娘のボレーで勝利を決めた瞬間。
その映像を見ると、
今でも涙が出てきます。
今年一番の感動の瞬間です。
 
②学校現場
5月から、小学校にて学習サポーターとして
算数の授業にT2として勤務し始めました。
また、7月からはスクールサポートスタッフ
としても他校で勤務しています。
 
1年半ぶりの学校現場。
教諭だった時と同じように
親しみを持って勤務しました。
もちろん、現在も勤務している学童保育も
同じように親しみを持っています。
 
しかし、自分の好きな算数・数学となると、
思い入れが一段と上がります。
それを思い出すことができました。
やはり、私は算数・数学なんだなと。
 
-----
ソフトテニスに関して言えば、
私の想像をはるかに超えた
とても充実した一年でした。
 
私の本当の業務は・・・として、
来年やりたいことのヒントを
様々な方々から頂きました。
機会を与えてくれました。
 
今年もたくさんの方々と出会い、
たくさんのことを経験しました。
ありがとうございました。
お世話になりました。
 
来年もよろしくお願いいたします。
皆さま、よいお年をお迎えください。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教師 #教育 #数学 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.131 シングルス大会

thread
No.131 シングルス大会
12/3(日)に「シングルス選手権大会&3月全小予選会」がありました。

娘が出場し、準優勝になることができ、
3月にある「全国小学生大会」への
出場をきめることができました 

予選リーグを突破後の決勝トーナメントは
タフな戦いの連続でした。
どのトーナメントを見ても
実力が伯仲していて、
誰が勝ち上がってもおかしくない状況。

ゲームカウントが先行されて
後がない状況となっても
「予定通り」と娘には伝えていました。
「このゲームを取って戻ってきてね」と
笑顔で送り出すと、
ゲームカウント2-2に戻して
ベンチに戻ってくる。

子どもってすごいなと、
長年指導していて常々思います。

準決勝で勝利した瞬間(=全国出場決定)、
私だけでなく
チームメイトやその親御さんたちも
一緒になって喜んでくれました。

続く決勝戦。
「悔いの残らないよう楽しくやってきな」と
送り出しました。しかし、
対戦相手の子の勢いを止めることができず、
準優勝 

決勝戦でも勝ち切るって難しいな。
しかし、決勝戦の舞台にまで立てる
機会が増えるまでに娘は成長できました。

いろいろな方々のご指導や支援、
「心から」応援して頂ける
チームメイトや親御さんに
支えてもらえている。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今後も感謝・謙虚さを忘れずに、
取り組んでいきたいと思います。
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
3月の全国大会に向けて頑張ります!

-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教育 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.130 私のできること=やりたいこと

thread
No.130 私のできること=...

私は「人と関わりサポートすること」が好きである。


児童・生徒や保護者など、関わった方々の「笑顔」が見たくて
教育系業務に携わっている。


数学やソフトテニス、そして他者の話を聴き伴走者として
児童・生徒・保護者をサポートする。
そういったことを踏まえて教師という職を選んだ。


体調面で教師は続けられなくなったが、
児童・生徒・保護者だけでなく、
大変な思いをしている現場の先生方の話も
聴いてみたい。


指導者としてだけでなく、教育系コーチとしても、
誰かのために力になりたい。
これが、私にできること。


-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
◆コーチ探せる 個人のページ
https://www.c-sagaseru.com/kishita
◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #先生 #子ども #教員 #教師 #教育 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

No.127 私にできること

thread
No.127 私にできること
この3連休、いかがお過ごしでしょうか?

夏休みが明けてから1ヶ月余り。
学校によっては、運動会・体育祭、文化祭などが終わった頃。
2学期制の学校は、前期(1学期)が終わって折り返し地点に
なりましたね。

私自身も経験をしましたが、
この1ヵ月間は、とても忙しかったと思います。

さて、今週からは後半戦です。
冬休みまでの約3ヶ月間は意外と長く、寒くなってくる。
私は、この時期が一番苦手でした。

「この3ヵ月間、何を目標にしていこうかな?」
「いろいろ、疲れてきた…」
「数学(算数)の授業、どうしたらよいのだろう?」

先生方で、このようなお悩みを持たれていませんか?
元教師で数学・うつ病経験をしている
私だからできるサポートを
丁寧にしていきます。

👇お問い合わせはこちら
◆コーチ探せる 個人のページ【更新しました!】
https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787
◆X(Twitter) 個人のページ
https://twitter.com/kishida_coach
◆Instagram 個人のページ
https://www.instagram.com/kishida_coach/
◆銀座コーチングスクール 個人のページ
https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #コーチ探せる #ソフトテニス #子ども #教育 #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise