Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲会

thread
『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 佐野様で2本キープです。 佐野様で2本キープです。 『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 6杯注ぎます 6杯注ぎます 学会のメンバー6名で神戸式乾杯... 学会のメンバー6名で神戸式乾杯です。 店主も入り一緒に乾杯です 店主も入り一緒に乾杯です

14日のバレンタインデーにpapaさんの段取でピアさんばしにて開催。

学会のメンバーが6名集合。

兵庫県篠山市の地酒 『鳳鳴たれくち今朝搾り 純米吟醸 生酒』 の試飲です。

この日の朝に搾られて瓶詰にされたものです。

生酒のフレッシュ感、まだ発酵していて口の中でシュワッと。

度数も高く18~19度。

この蔵元 鳳鳴酒造の杜氏さんは3年前に菊正宗から来られた方らしく、

菊正宗らしく辛口になってきているとか。


   ★6名で2本がすぐに開きました。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
yukio
Commented by yukio
Posted at 2013-02-15 19:06

「神戸式乾杯」って、何か特徴があるのですか。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2013-02-16 04:41

神戸式乾杯とは個々に乾杯するのではなく、
みなさんで杯をくっけて乾杯する方法です。
これで連帯感が出来て楽しくお酒が飲めるということで、
神戸角打ち学会で命名しました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise