Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


お昼は神戸ベイシェラトン

thread
テラスと庭が見える窓際の席でし... テラスと庭が見える窓際の席でした。 2時頃になると空いてきます。(... 2時頃になると空いてきます。(先ほどまで女性客で一杯でした) おいさんは、シニア(65歳)で... おいさんは、シニア(65歳)ですので、平日は2,000円です。 お昼は神戸ベイシェラトン 淡路島産の新鮮野菜を使用してい... 淡路島産の新鮮野菜を使用しています。 「神戸 奥須磨の水」 初めて飲... 「神戸 奥須磨の水」 初めて飲みました。 3月から、兵庫県の食材フェアー... 3月から、兵庫県の食材フェアーとか。 そこで兵庫の地酒フェアーも同時開催。 この5蔵です。福寿、小鼓、龍力... この5蔵です。福寿、小鼓、龍力、香住鶴、都美人。

久しぶりの、神戸ベイシェラトンホテル&タワーです。

ホテルの1階にある、「ガーデンカフェ」 でランチバイキング。

テラスのある窓側の席でした。

「淡路島産の新鮮野菜」 と 「奥須磨の水」 が目新しい。

一通り皿に盛りましたが、そう食べれるものではありません。

サービスはさすがホテルです。

「最後のコーヒーが一番美味しかった。」 とは、マドンナの弁。


 ★お昼の時間帯、90%以上が女性客、女性のグループ客でした。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2013-02-25 14:36

たまにはこういうオシャレな場所に行ってみたいです^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2013-02-26 10:50

おや! よく行ってるではありませんか^^

おいさんは滅多に行きません。
お酒とB級グルメが大好きなおいさんです^^

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2013-02-25 15:30

4年前まで六甲アイランドで仕事をしていたときは、
たまにシェラトンに行っていました。
と言ってもアリーナで呑んでいましたが。

経営も変わり、人も変わり、今では知っている人はいません。

最上階レストランのトップ・オブ・シェラトンのサービス、良かったです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2013-02-26 11:04

スポーツパブ「アリーナ」ですね、お洒落なとこですね。

経営がホテルニューアワジグループに変わりましたね。
L・Cの例会会場がこのホテルでしたが当時のホテルメンバーもいなくなりました。

サービスは良いのですが味が落ちたような・・・

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise