Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


元町の角打ち!『赤松酒店』

thread
先ずは、ビールで乾杯です。 マ... 先ずは、ビールで乾杯です。
マドンナは生、おいさんは瓶ビール。
ツマミは、「ポテトサラダ」 と... ツマミは、「ポテトサラダ」 と人気の 「ジャコおろし」 南京町の裏通りにある店。... 南京町の裏通りにある店。
人気の角打ち店 『赤松酒店』 人気の角打ち店 『赤松酒店』 いつもの 「ホワイトアスパラ」 いつもの 「ホワイトアスパラ」 いつもの酒です。 いつもの酒です。 兵庫は丹波の地酒、西山酒造場の... 兵庫は丹波の地酒、西山酒造場の 「小鼓」 「エイのヒレ」 「エイのヒレ」

南京町を通り抜けると、その裏道にこの店はあります。

観光客で賑わっている南京町の喧騒な中にあるとは思えない静かな場所にあります。

この日が新年の初開店、多くのお客さんで賑わっています。

午後2時40分に入店、写真酒さんとは入れ違いだったようです。

いつものアテといつもの酒、いつもの雰囲気の中で楽しみます。


  ★4時にpapaさんと公園前で待ち合わせ、30分ほどで店を出る。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2014-01-05 07:35

なつかしい!^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-01-05 07:43

しゅうさん!
どの画像も懐かしいでしょ!
まだまだありますのでアップしますよ。
今年は神戸に遊びに来てください。
角打ち巡りをしましょう!^^

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-01-05 23:11

新年早々、角打ちがスタートしたんですね。
2014年、何軒いかれるのでしょうか?

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-01-06 17:32

今年はカレンダーの曜日がいつもと違い、
各店舗、オープンの日程がまちまちですね。
この4日からと6日の月曜日からが多いようです。
今年は、何軒になるでしょうか・・・5日ですでに10軒になリました。^^
カウントを取ってみます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise