Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

『クロメ汁』 この時期がシーズンです!

thread
「クロメ汁」 ネバネバ、とろと... 「クロメ汁」 ネバネバ、とろとろで美味しいです。 この時期が旬です。 この時期が旬です。 上が津久見産、下が佐賀関産。 上が津久見産、下が佐賀関産。 微妙にに色合いと味が違います。 微妙にに色合いと味が違います。 細かく切るのは冷凍すると切り易... 細かく切るのは冷凍すると切り易い。 この切ったクロメを味噌汁の中に... この切ったクロメを味噌汁の中に入れるだけです。

刻んだクロメを味噌汁に入れると、黒い色からやや緑色と変わります。

また、生で食べる時よりもネバネバに粘りが強くなります。

生のままではヌルヌルして刻みにくいのですが、冷凍すると楽に切れます。(画像)

【クロメ】
  豊後水道で育った昆布に似た海藻で、ねばりがあり、
  アルギン酸等のアミノ酸やヨードカルシウム鉄分など、
  天然のミネラル成分が豊富に含まれたアルカリ健康食品です。
  毎年1月15日頃に 「くろめ漁」 が解禁となり、漁期は3月中旬まで。


   ★ 冷凍して保存すると長期間楽しむ事ができます。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2014-01-26 07:27

初めて聞く名前です。
こちらではまずないです。
いろいろあるんですねぇ…。
ビックリ!!

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-01-28 16:22

大分の一部だけ出回っていますので大分の人でも入手することができませんし食べた事がない人もいます。
苦味がありますが栄養価も高く、ご飯や長家のアテにもなり美味しいです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2014-01-26 22:31

何だか身体に良さそう!

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-01-28 16:24

海草の一種ですので栄養価は高いです。
大人の味ですね、子供には一寸食べ難い味かも。
おいさんは大好物です^^

People Who Wowed This Post

まつざか
Commented by まつざか
Posted at 2014-01-27 04:06

この大きさでこの値段! 
巻もゆるかったりで市内では買えません。 
 
仕事で佐賀関行ったとき買おうと目論んでます。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-01-28 16:26

今回、トキハで良い物が手に入り、冷凍をして神戸に持ち帰りました。
少しずつ切って、楽しんでいますよ!^^

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise