Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


これが 『黄カボス』 です

thread
これが 『黄カボス』 です

カボス収穫期のこの時期最後に出回るのが、『黄カボス』 です。


木で熟れて黄色に色付くわけです。


形は 『グリーンカボス』 より大きくなります。


味、香りはやさしく上品で、グリーンカボスとほとんど差はありません、果汁は熟れた分だけ多く出ます。


皮も、大根おろしでおろして使うと、いろんな料理の薬味代わりに使えます、柚子よりやさしい香りです。


最近は、品種改良されて、種無しカボスも出回るようになりました。




#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-11-15 02:23


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-11-15 02:24


    

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2010-11-15 03:49

神戸のおいさんなら、さしずめ焼酎に入れて呑まれているかなぁ…。(笑)

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2010-11-16 07:08

ファルコンさん!
その通りです^^

大分の麦焼酎、『なしか!』 にカボスを絞って呑みます。
すっきりと美味しく呑めます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise