Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


筑後平野と筑後川が生んだ酒 『庭のうぐいす』

thread
筑後平野と筑後川が生んだ酒 『...

福岡久留米の酒どころ、筑後平野で採れた酒米、筑後川の伏流水を使った酒造り。

HAKUDOU師匠の推奨酒。

  『庭のうぐいす 純米吟醸 生酒(鶯ラベル)』   山口酒造場  福岡県久留米市北野町
                      麹米:山田錦  掛米:夢一献   精米歩合:50%
                      本酒度:+4   酸度1.3   酵母:熊本9号系

天保3年(1832年)創業、京都北野天満宮の直轄社、北野神社の近く。


【穏やかで上品な吟醸香、上品で柔らかな優しい味、これも食中酒として最適。】

   ★この酒もよく飲む酒ですが、生酒は初めてでした。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-03-07 08:20


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-03-07 08:20


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-03-07 08:22


    

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-03-08 03:43

かわいいnamingだし、レッテル(?)ですね。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-03-08 13:08

birdyさん!
庭のうぐいすのラベルは、色、図案の大きさが酒種で違います。

ネーミングの由来は、この蔵が天神さんのすぐ側にあり、
天神さん=梅の花、梅に=うぐいす、という事で酒名となりました。

明日の甲子園、タイガース甲子園初オープン戦、行ってきます。
星野楽天戦です、星野監督久し振りの甲子園采配も見ものです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise