こだわりの鍋

また鍋を買いました・・・・
我が家には小さなレストランが開業出来るほど、調理道具があります、中でも鍋と包丁は数えきれない程あります。
この鍋MEYER(まいやー)の片手鍋で、深くて注ぎ口が両方にあります。
蓋はガラスで、水きりの穴がある深いリブがあります。
深い鍋なので、噴きこぼれがなく、一人であれこれ調理するには最適です。
直径16cmで、一人前にはやや大きい(最適は14cm)ので、購入を躊躇したのですが、深さが気に入り買うことにしました。

別れた妻は、この道具の多さにあきれ、仕舞い込んでいましたが、今ではそのすべてが使えるようにキッチンを再配置して「自由」にやっています。
高額ではないので、またこのシリーズを購入しそうです、今は「抑止力」が存在しないので危ない・危ない・・・
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

アバターがかわった???

両手をあげているような・・・

すみません鍋の話じゃなくて。
Posted at 2009-01-20 21:44

People Who Wowed This Post


ちょっと描かせて貰いました、イメージ描くのは趣味なのでちょっと依頼されまして描いたのでありまする。


KUMAさんお礼なんか別に良いですのに久し振りにメール受信してみたらKUMAさんからメール来て何やらサプライズを送って下さったみたいで・・・申し訳ないですたい
Posted at 2009-01-21 15:57

People Who Wowed This Post


Bloguruで紹介したグッズです、とりあえずお送りしました、感想を聞かせてください。
Posted at 2009-01-21 23:47

People Who Wowed This Post


量産型水野さんに作っていただきました。

自作のアバターがベースですが、顔をやや楕円にするなどプロの手が入ると、こんなに表情が出てきます、さすがですね・・・・
Posted at 2009-01-21 23:45

People Who Wowed This Post


抑止力がないと、

ついいきすぎが多くなるんですよね・・・コワ!。

コレクターになりそうですね・・・(^。^)
Posted at 2009-01-20 22:18

People Who Wowed This Post


もうコレクター状態で、我ながら呆れています。
Posted at 2009-01-21 23:51

People Who Wowed This Post


へぇー、便利ですねぇ。


あの、大きなスライサー、買っておけばよかったと後悔しています。
昨日、赤カブを買って千枚漬けを作ったんですが、私のスライサーは小さいので半月型になってしまった!
折角、上手に漬かったのになぁ。

何でもいいなぁと思ったら即、行動ですね。(^_-)-☆
Posted at 2009-01-21 05:17

People Who Wowed This Post


調理器具はAmazonで十分に揃いますよ、スライサーもあった記憶です。

道具は置き場所と収納を工夫すれば、豊富にあるほうが良いと思っています。
でも、ちょっと買いすぎ(笑)
Posted at 2009-01-21 23:57

People Who Wowed This Post