危なかった(医者の不養生)

昔から、大工の掘っ立て・医者の不養生と言いますが・・・

我社の電気の配電盤が昨日あわや炎上・・・

午後にUPSが鳴りだしてので「?」と思ったのですが、そのうち収まり、これは暑くなったのでエアコンが稼働し始め「電圧降下」と決め込んでおりました。

夜、Gymにいると会社から緊急電話!
配電盤が臭い、燃える臭いがするとの事・・・

おっとり刀で駆けつけると、開閉器が熱い、これはヤバイと早速応急処置。

今日になってやっと部材調達で開閉器を交換し、事なきを得ました。

開閉器の下は焼けており、危ない危ないでした


写真は大きくなります
#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

焦げた程度で住んで良かったですね、こうなる前にヒューズは飛ばないのでしょうか?
Posted at 2009-05-25 20:44

People Who Wowed This Post


炎上すればFUSEは溶けますが、それでは時すでになんです。

大抵発火する場合にはFUSEは溶けないのです(怖い)
Posted at 2009-05-27 08:45

People Who Wowed This Post


確かに。。。

危ない^^!
Posted at 2009-05-25 21:31

People Who Wowed This Post


この工事、実は私が若い時に手伝ったシロモノでして・・・・
Posted at 2009-05-27 08:46

People Who Wowed This Post


危ないところでしたねぇ・・・。


火事はもっとも怖いことの一つですね。
こういうところからも出火するんですね・・・。
Posted at 2009-05-25 23:52

People Who Wowed This Post


漏電火災も同じで、抵抗発熱が火事のもとなんです・・・・
Posted at 2009-05-27 08:48

People Who Wowed This Post


「紺屋の白袴」ですね。

大事に至らなくて何よりでした。

35年間、御苦労様でした。
Posted at 2009-05-26 00:38

People Who Wowed This Post


普段んぼ行いが悪い割には・・・・
Posted at 2009-05-27 08:48

People Who Wowed This Post


出張前のことで、何事もなく、よかったですね。
Posted at 2009-05-26 01:33

People Who Wowed This Post


ほんとです。

もし出張中なら一大事でした
Posted at 2009-05-28 00:25

People Who Wowed This Post