Computex2016

0 tweet
今年も行ってきました。
このショーは世界の流行の先駆けとしての価値がありますが、これは見続けないと
その意味がわかりません。
今回はVRが中心のような報道をみかけましたが、実態は如何にPC離れをパーツメーカーが食い止めるかが主体であり、そこがポイントとなります。
IoTがその方向ではありすが、まだまだ。
IoTは情報伝送手段が必要ですが、工事を極力避け、BLやWiFiで問題解決を図って
いました、これは現場が分かっていない証拠です。

今年はキレイナオネエサンのコスチュームがやや控えめ。
これは初日に蔡総統の視察があるからとの想像です・・・
#Computex

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account