「全体がすぐに理解出来る」があります。ケーブルの通線経路は一種の
「流れ」があります。源流になる基幹Switchから全体にどのように配分するかは
基本的な流れというか、通線工事の暗黙のルールのようなものがあります。
これを机上の設計だけですすめると現場では「?」となることがあります。
LANの拡張が全くなければそれでも良いのですが、変更・拡張があると、この
「?」の部分が意外に問題化します。
LANの設計は、必ず現場を見て、通線構造を事前に指示出来るような状態で
行うのがベストです、このスタイルで設計されたLANシステムは、変更・追加が
比較的容易であり、ドキュメントの訂正が忘れられていても、トレースが出来、
結果として良い設計となります。
わかお かずまさ
VegaSystems
#LAN_PRO