すんき蕎麦

すんき蕎麦
「すんき」は、木曽町周辺での伝統食品です。
本来は木曽蕪での漬物で、塩を一切使用せず乳酸発酵のみです。

私はスキーの先生の奥様特製のすんきを常用しています、これは木曽菜での漬物で
食感がよく、とても気に入っています。

このすんきで冬場の朝食は蕎麦を作ります。
すんきは乳酸発酵の独特の酸味があり、普通に調理すると麺つゆが負けてしまうので
少し工夫をしてあります。
2人前、麺スープは600ml、蕎麦は二人で100g
1:麺つゆ、これは濃縮のうどんだしを規定量のやや少なめに希釈し、これに中華だしを
少し加えてアクセントにします(これが工夫)
2:にんにく、油揚げ、干しいたけ、なめこ、にんじんを入れて弱火で煮込みます。
3:蕎麦は開田高原の乾麺で5分茹でます。
4:スープが出来上がったら、卵を溶き入れます。
5:一旦火を中火にし、卵をよく混ぜます。
6:茹で上がった麺を丼に移して置きます。
7:すんき(茶碗に一杯程度:二人分)を、スープに投入し、よく混ぜます。
  絶対に沸騰させず、鍋の周囲に少し泡が出たら、火を止めます。
8:丼ぶりにスープを注いで出来上がり。

具だくさんの蕎麦、蕎麦は半人前で野菜が沢山の朝食です。




わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#HW01
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし
#kuma

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

スンキ、初めて知りました
Posted at 2023-01-25 17:36

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.

京都のすぐきと同類に思われていますが別物です。
作る時に、一切塩分を使いません、乳酸発酵だけです。
Posted at 2023-01-26 00:20

People Who Wowed This Post