May
12,
2011
KUMAの山道具その2
KUMAは万が一のため持参していますが、嬉しいことに自分のために使うのはバンドエイド位です。
三角巾
包帯
断熱用サバイバルシート
救急手当のガイドブック
ポイズンリムーバー
消毒用アルコール
ガーゼ
バンドエイド
化膿止めクリーム
アスピリン
こんなモノを用意しています・・・・・
全部をケースに入れ、総重量は400gとなります
May
11,
2011
地域行政の限界はこんなところにも
残念ながらこの案内図には可児市のエリアのみしか記載されていません。
鳩吹山一帯は沢山の低山が一帯となって稀に見る優れたトレッキングルート
となっています。
隣接する犬山市はこれをよく理解して、広域の案内パンフレットを作成しています、これほどの観光の目玉を持ちながら、当の可児市は自分のエリアのみに固執しています、残念でなりません・・・・・
May
11,
2011
名古屋の美宝堂倒産
取引先が近くにあり、よく付近をとおっておりましたが・・・・・・
これも不況の煽りでしょうか?
May
11,
2011
投稿再開です:山は緑でいっぱい!
GWは連日の山歩きでした、写真は鳩吹山の氷場ルートに向かう道です、緑がいっぱいの小道で、素晴らしいのですが、ここには超大嫌いなヘビがいるのです。
案の定、お出ましになり、キレイナオネエサンは大音声の悲鳴と共に、KUMAに抱きついてきましたが、私もも硬直状態で。実に惜しいことをしました(涙)
May
8,
2011
鳩吹山トレッキング(2011.05.08)栗栖まで縦走
氷場
鳩吹
北回り
川平コース
第5展望
第4展望
天神山
桃山・東山コースに分岐
栗栖に下山
北上して川平コース
第1展望
第2展望
マンガン鉱山採掘跡
第5展望
北回りコース
両見山頂上
西山休憩所
鳩吹頂上
小天神
カタクリ口に下山
09:40スタート
17:10下山
よく歩きました・・・・・・・・
約17km
※地図はかなり大きくなります
May
7,
2011
KUMAの山道具その1
今回は一番軽量なアタックザックで容量は20Lです。
個人的にドイターを多く使っています、このメーカーは
ポケットの数が多く、価格の割に作りがしっかりして
います。
装備で問題となるのはコンパス・カメラ・携帯電話・温度計
GPSなどの携行です。
いちいちザックをおろしていては非効率なので、可能な限り
ハーネスに取り付けます、弁慶の七つ道具ではありませんが
写真のようにステンレスのリングを利用して装着しています。
SILVAのコンパスは携帯電話のケースの外ポケットに、その右
の青いケースはカメラ用(PANA)、黄色いのはGPSロガー、
右下の赤いボトル入れには地図を入れています。
カメラケース、携帯電話ケースは百均で購入。
May
7,
2011
鳩吹山トレッキング(2011.05.07)また登っています
西山口
西山休憩所
北回り
第五展望台
一休の手前で谷に降りるルートを南下
滝コースの橋のところに・・・・
鳩吹頂上
真禅寺口で帰還
夕方に予定があり、今日は短いコースで終了
×
- If you are a bloguru member, please login.
Login - If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account