Search Bloguru posts

mokomoko from 神戸

https://en.bloguru.com/mokomoko

凄い!シルバー人材センター

thread
ビニールシートの上は剪定された... ビニールシートの上は剪定された木、木、木…の一部
この掃除が、個人では大変
小さく切らないとい、市は持ち帰ってくれない
お一人で剪定してくださったTさ... お一人で剪定してくださったTさん。経歴を聞いてビックリ。
神戸ポートピア博覧会(1981年)の造園から始まり、
神戸離宮公園など、神戸の主要な庭園を手掛けてこられた方。




トラック一臂、我が家の木 溝掃... トラック一臂、我が家の木
溝掃除までしていただいた
感謝!
こんなもん植えた奴の気がしれん、と言われながらも毎年夫が伐ってくれていたベニカナメ。
高い所では2mを超え、素人の手におえず、シルバー人材センターに剪定を依頼。

勝手にはえてきた楠、マサキ、ピラカサンスも処理してくれた上、
地面をはいまわる蔦の処理、梅の剪定までしてもらった。

シルバー人材センター、凄い!


People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2016-05-04 02:36

いい人に当たりましたね。

私は以前、庭掃除を、休憩ばかりして稼働時間を誤魔化す人にあたり、以来、止めました
今は「高齢協」と言うところにお願いしています

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2016-05-04 04:58

神戸市は時給ではなく、1件1人当たりの日当額が決まっています。
早く終わっても、1日中かかっても日当は同じ。

そのため、事前に見にきて作業時間の見積もりをして、
当日作業できる件数を確認しながらの受注のようです。

それにしても、良い方に当たりました。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2016-05-04 16:52

まだまだ現役のように働ける人が高齢の方にもいるんですね
私もそんなシルバーになりたいです

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2016-05-04 17:13

この方は60代後半。
かくしゃくとしてお元気です。
毎日散歩も怠らず、辛抱がなく体力のない若者より、よほど頼りになります。

技術を持った方は凄いです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2016-05-06 17:33

表情がきりっとしていてさすがの職人という感じ・・・。

シルバー人材センターもこういう人がいるとなるとすごいですね。

People Who Wowed This Post

mokomoko
Commented by mokomoko
Posted at 2016-05-07 02:25

お茶でもと思っても、ペットボトル持参でした。

一級建築士の上、造園の資格も持っていらっしゃいました。

来年も予約しました。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise