茹で紅ずわい蟹が届きました。
こうして見ると、怖い顔をしています。
でも、食べると美味しい。
満足なお味です。
【食】
義母のお姉さんが亡くなりました。
10人兄弟姉妹の最期の一人でした。
一番長生きの104歳です。
どこも痛いところがない元気な伯母さんでした。
お通夜に行ってきました。
雪が湿雪に変わりました。
門扉下の氷は、少し融けました。
この庭のバケツの水が凍っています。
家の前の道路の氷は、融けつつありますが、未だ凍っているところがあります。
寒い、寒い毎日です。
【宙】
門扉下で
地面が凍っています。
玄関前は、いつも冷たい風が吹いて寒いです。
塀の外側の道も我が家に沿って凍っています。
反対側は、融けているのに・・・
室温も0℃台になっていました。
まさに氷の家です。
【宙】
雪が残るこの庭で
元気よく咲いている山茶花。
昨夜から今朝の室温は、1℃でした。
外は、氷点下なのでしょう?
寒ければ寒いほど、美しく咲く山茶花です。
【紅】
朝から雪が降りました。
1時間のうちにあっという間に積もりました。
暴風の吹き荒れています。
降ったり止んだり、寒い一日です。
【宙】
花園で
小坊主弟切が実っています。
秋に赤い実を付けるのですが、未だに実が見られます。
大寒波到来。
突風が吹き荒れています。
今は、雨だけれど、雪に変わるのでしょうか?
【実】【黄】
散歩道横の畑で
不思議な塊が見えました。
あれは何?
望遠で撮ると、鶏頭でした。
夏の花の鶏頭が冬枯れしています。
【紅】
夕食は、豚肉の生姜焼き御膳を食べに行きました。
19時半を過ぎると少しずつ、お客さまが少なくなりした。
日曜日だからでしょうか?
【食】
抜け道で
菜の花が咲いています。
24日から、雪模様なのですが、春よ来いと
菜の花が咲いています。
【黄】
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account